FINAL FANTASY MASTER >> FF1 完全攻略 >> アイテム(GBA版) >> アイテム(GBA版) -だいじなもの- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アイテム(GBA版)
アイテム表の見方 |
名前 | 説明 |
用途と解説 | |
リュート | うつくしい ねいろをかなでるがっき |
ゲーム序盤にセーラ姫から貰える。過去のカオス神殿で必要になる。 | |
クラウン | しんぴてきな いろをした おうかん |
沼の洞窟の宝箱の中にある。西の城の王に渡す。 | |
すいしょうのめ | すきとおるような すいしょうのたま |
アストスを倒すと手に入る。マトーヤへ渡す。 | |
めざめのくすり | ふかいねむりから めをさます くすり |
マトーヤからもらう。エルフの王子の目を覚ますことができる。 | |
しんぴのかぎ | とびらにかけられた ふういんをとく カギ |
エルフの王子からもらう。各地の神秘の扉を開くことができる。 | |
ニトロのかやく | きょうりょくな ばくはつりょくをもつかやく |
コーネリア城の宝物庫の宝箱に入っている。運河を作るのに必要。 | |
スタールビー | きょだいな あかい ほうせき |
アースの洞窟の宝箱にある。巨人の洞窟で巨人に渡す。 | |
つちのつえ | だいちと みどりの せいれいがやどるつえ |
賢者の洞窟でサーダからもらう。アースの洞窟の最深部へ進むことができる。 | |
カヌー | みずうみや かわを わたることができる ちいさいふね |
リッチ撃破後、クレセントレイクの町の賢者からもらう。 | |
ふゆうせき | そらへ まいあがる しんぴのいし |
氷の洞窟で入手する。リュカーン砂漠で使用する。 | |
ネズミのしっぽ | ゆうきと ちからの あかし |
試練の城の宝箱にある。バハムートにわたすとクラスチェンジできる。 | |
ようせいのびん | ようせいがはいった ビン |
キャラバンで販売している。 | |
くうきのみず | くうきがむげんにわきでる しんぴのみず |
ガイアの町の妖精からもらう。海底神殿に行けるようになる。 | |
ロゼッタいし | こだいもじがしるされたせきばん |
海底神殿の宝箱にある。メルモンドにいるウネに渡す。 | |
チャイム | てんくうびとにつたわる すんだねいろの かね |
ルフェイン語習得後にルフェイン人の町でもらう。 ミラージュの塔に入ることができるようになる。 | |
ワープキューブ | カラフルなぶっしつでつくられた りっぽうたい |
滝の裏の洞窟の宝箱にある。 ミラージュの塔から浮遊城にワープすることができる。 | |
アダマンタイト | さいこうの きょうどをほこる でんせつのきんぞく |
浮遊城の宝箱にある。ドワーフの洞窟のスミスに渡す。 | |
名前 | 説明 |
用途と解説 | |
べっこうあめ | ドワーフのこうぶつ とってもあまいあめ |
風のささやく洞窟のドワーフからもらう。 お腹をすかせているドワーフに渡す。 | |
オカリナ | うつくしい ねいろをかなでる がっき |
風のささやく洞窟のドワーフからもらう。楽器を探しているドワーフに渡す。 | |
ときのはぐるま | ひくうていのぶひん |
風のささやく洞窟のドワーフからもらう。部品を探しているドワーフに渡す。 | |
つるはし | あなほりにさいてき |
風のささやく洞窟のドワーフからもらう。穴堀り道具を探しているドワーフに渡す。 | |
ネリクのサイン | ネリクじいさんの なまえがかかれたサイン |
風のささやく洞窟のドワーフからもらう。サインをほしがっているドワーフにわたす | |
まじょのひやく | マトーヤがつくったひやく どんな病気もすぐなおる |
風のささやく洞窟のドワーフからもらう。お腹をこわしたドワーフに渡す。 | |
スミスのどうぐ | かじやのスミスが あいようしていた どうぐ |
風のささやく洞窟のドワーフからもらう。道具を壊してしまったドワーフに渡す。 | |
いえのかぎ | おとしもののカギ おとしたドワーフはこまってるはず |
風のささやく洞窟のドワーフからもらう。家の鍵をなくしたドワーフに渡す。 | |
ネコのひげ | ドワーフのなかまとして みとめられたものにおくられる |
風のささやく洞窟のドワーフからもらう。無口なドワーフに渡す。 | |
AIチップ | じんこうちのうプログラムが きのうしている チップ |
風邪のささやく洞窟の壊れたロボットから入手。ロボットを修理するのに必要。 | |
頭のパーツ | ロボットのあたまの ぶひん |
風邪のささやく洞窟の壊れたロボットから入手。ロボットを修理するのに必要。 | |
腕のパーツ | ロボットのうでの ぶひん |
風邪のささやく洞窟の壊れたロボットから入手。ロボットを修理するのに必要。 | |
肩のパーツ | ロボットのかたの ぶひん |
風邪のささやく洞窟の壊れたロボットから入手。ロボットを修理するのに必要。 | |
胴のパーツ | ロボットのどうたいの ぶひん |
風邪のささやく洞窟の壊れたロボットから入手。ロボットを修理するのに必要。 | |
足のパーツ | ロボットのあしの ぶひん |
風邪のささやく洞窟の壊れたロボットから入手。ロボットを修理するのに必要。 | |
がいぶそうこう | ロボットのそとがわぶぶんの そうこう |
風邪のささやく洞窟の壊れたロボットから入手。ロボットを修理するのに必要。 | |
おんせいかいろ | おとをだすことができるようになる ぶひん |
風邪のささやく洞窟の壊れたロボットから入手。ロボットを修理するのに必要。 | |
バッテリー回路 | バッテリーとチップをつなげるための かいろ |
風邪のささやく洞窟の壊れたロボットから入手。ロボットを修理するのに必要。 | |
エネルギーチップ | ロボットのエネルギーげんとなる チップ |
風邪のささやく洞窟の壊れたロボットから入手。ロボットを修理するのに必要。 | |
名前 | 説明 |
用途と解説 |