FINAL FANTASY 12
装備+α禁止ワンセーブクリア
攻略中編

攻略中編
中盤は厳しい戦いが続きます。
中でもシド戦はラスボス戦を除くと最大の難関です。
王都ラバナスタ

「エスナ」「エアロ」購入。

アイテムの補充もしておきます。
ギーザ草原〜オズモーネ平原

特筆すべき事はありません。無理せず慎重に進みます。
メズラマイズと戦っている時にヴァイパーに遭遇しないように注意します。
ガリフの地ジャハラ〜エルトの里

ジャハラでゲストキャラのラーサーが加入します。

「ケアルダ」を購入します。
ヘネ魔石鉱

ここではラーサーがいますので、彼を軸に進めます。


ステータス

ヴァン レベル21 HP784 MP81
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 34 魔力33 活力31 スピード26

アーシェ レベル21 HP728 MP160
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 32 魔力34 活力30 スピード25

パンネロ レベル21 HP703 MP180
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 30 魔力31 活力30 スピード26

ゲストキャラ

ラーサー レベル23 HP749 MP96
攻撃39 防御14 魔法防御15 回避25 魔法回避0
力 31 魔力40 活力36 スピード29


ライセンス
ヴァン:格闘

この辺りになると、もう素手ではどの敵にも0ダメージになってしまいます。
格闘を取得していれば100程度、ラーサーは300程度のダメージです。
また、雑魚相手でも集中攻撃されると瞬殺されますので、注意が必要になります。

■ティアマット戦

タゲられてないキャラが1人離れて回復や「エスナ」でサポートします。 残りの二人はラーサーと一緒に殴らせておきます。 終盤になると、敵の防御力が上がるのか与ダメージがかなり減ってしまいます。

非常に時間がかかりますが、ラーサーを死守すればどうということはありません。 ただし、味方が固まって戦うと「ドンアクガ」でピンチになる可能性があるので、バラけるようリーダーをチェンジするなどして調整します。

ステータス

ヴァン レベル24 HP938 MP88
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 36 魔力34 活力33 スピード27

アーシェ レベル24 HP869 MP180
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 33 魔力35 活力31 スピード26

パンネロ レベル24 HP844 MP196
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 32 魔力33 活力32 スピード27

ゲストキャラ

ラーサー レベル23 HP749 MP96
攻撃39 防御14 魔法防御15 回避25 魔法回避0
力 31 魔力40 活力36 スピード29
エルトの里

「ファイラ」「サンダラ」「ブリザラ」「ヘイスト」購入。

ライセンス
ヴァン:黒魔法3、ミストナック
アーシェ:盾装備3、剣装備4、ブラッドソード装備、剣装備5と6、ミストナック、黒魔法3
パンネロ:ブレイカー装備4と5、騎士剣装備1、ミストナック、黒魔法3

ここでも、ミストナックを取得するためにそこまでのライセンスを取得しています。

ここで、ヘネ魔石鉱のプリンでお金稼ぎをします。
ラーサーがいるので経験値効率は悪いですが、全滅するよりはマシです。


ライセンス
ヴァン:黒魔法5と6、時空魔法4と5、魔力強化、万能薬の知識3、行動時間短縮、HP+200、瀕死魔力アップ
     ターミネートチャージ、行動時間短縮、HP+150、有効ステータス時間延長

アーシェ:黒魔法6、時空魔法4と5、魔力強化、万能薬の知識3、行動時間短縮、HP+200、エーテルの知識1
      瀕死魔力アップ、ターミネートチャージ、行動時間短縮、HP+150、有効ステータス時間延長

パンネロ:黒魔法6、時空魔法4と5、魔力強化、万能薬の知識3、行動時間短縮、HP+200、エーテルの知識1
      瀕死魔力アップ、ターミネートチャージ、行動時間短縮、HP+150、有効ステータス時間延長


ステータス

ヴァン レベル33 HP1726 MP118
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 41 魔力39 活力36 スピード28

アーシェ レベル33 HP1612 MP357
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 38 魔力41 活力34 スピード27

パンネロ レベル33 HP1579 MP387
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 36 魔力39 活力35 スピード28

ゲストキャラ

ラーサー レベル23 HP749 MP96
攻撃39 防御14 魔法防御15 回避25 魔法回避0
力 31 魔力40 活力36 スピード29


アーシェとパンネロは、MPが劇的に増えています。
また、HP+ライセンスのおかげでHPも増えました。
ゴルモア大森林

レベルが上がったおかげか、与ダメージが200程度にアップしました。
豪腕のラーサーと比べると大分劣っていますが、大幅な進歩です。

■エルダードラゴン戦

まずはヴァンがドラゴンに向かって走り、そのまま味方がドラゴンの背になるようにします。
その間に「エアロ」でトレントを撃破します。

味方 敵 タゲられてる人

という陣形で戦っていれば、「シオウルスポール」がきても特に問題はありません。
ただし、サクサクと殺されていくので油断は禁物です。
プルオミシェイス

ここでラーサーが離脱してしまいます。
アイテムの確認などをしてからミリアム寺院へ。
ミリアム遺跡

暁光の台座は「暁の断片」を装備しないとシナリオが進まないのでここだけ装備します。

烈士の像を動かしていきます。 アンデッドのいる像ではは「レイズ」で切り抜けます。
バルーン3匹のいる像では「ドンアク」3連打で各個撃破していきます。

■ヴィヌスカラ戦

「プロテス」と「ヘイスト」使用してドアあけます。

金属装備が重くなる部屋ですが、何も装備していないので関係ありません。

格闘では150程度のダメージしか与えられませんが、危険な全体攻撃はないので殴り続けるだけで倒せます。 被ダメージが激しいのでケアルダは早め早めに使っていきます。

■マティウス戦

与ダメージは格闘で150程度です。
マティウスの技である凍天撃は1000程度、ブリザジャは1200程度のダメージを受けます。

お供の「氷のアーゼ」が5匹もいるため、1つ1つ相手にして戦うと非常に辛いです。 かと言って魔法での範囲攻撃は、マティウスの「リフレク」で跳ね返される恐れがあります。 調査プレイでは勝率は3割程度でした。セーブができませんので、3割の勝率で挑戦するのは負け確定も同然です。

そこで、ここはデルタアタックでお供もろとも粉砕します。
最初に「リフレク」がこないこともありますが、来たらオープニング行きでは困るのでデルタアタックです。

戦闘前に「プロテス」「へイスト」「リフレク」をかけます。

部屋へ走ったら、味方に「サンダラ」を唱えながらマティウスの元へ走ります。 そしてもう一度「サンダラ」を味方に使用します。 行動短縮のライセンス、そして「ヘイスト」の力で敵がもたついている間に2回は唱えることができます。 これで「氷のアーゼ」は一掃されます。

マティウスのみになっても、そのまま「サンダラ」のデルタアタックで攻めます。 1人は「ハイポーション」で回復しつつ、2人が攻撃していきます。 1回の「サンダラ」で3発の「サンダラ」が飛び交うため、あっというまに削りきることができます。

最初のサンダラを唱えるタイミングについては、調査プレイで確認した後、ストップウォッチなどで時間を確認しながらやると確実です。 適当にやっても成功しますが、より確実に行なうため時間を計ります。


ステータス

ヴァン レベル34 HP1764 MP122
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 41 魔力40 活力36 スピード28

アーシェ レベル34 HP1652 MP369
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 39 魔力41 活力34 スピード27

パンネロ レベル34 HP1618 MP399
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 37 魔力39 活力35 スピード28
プルオミシェイス

■ジャッジ・ベルガ戦

中盤の山場です。
調査プレイ、本プレイどちらでも失敗はありませんでしたが、いずれも厳しい戦いでした。

プルオミシェイスに入る前に味方に「プロテス」「ヘイスト」をかけておきます。
街中からいきなり戦闘になるため、これをしておかないと強化魔法をかけることができません。

最初に振り返ってジャッジに「サンダラ」3人×2発撃ちます。 縦に長くマラソンできるフロアなので、ゾンビアタックで雑魚をへらしていきます。 注意しなければならないのは、距離が離れると、リーダー以外へのコマンドができなくなることです。 そのため、壁まで走るかもしくは敵の射程内に入ったらすぐにリーダーをチェンジする必要があります。 これに気をつけていれば全滅することはありません。

ジャッジ・ベルガ1人になったら建て直しを図ります。 タゲられているキャラに二人で「ハイポーション」をすれば死ぬことはありません。 タゲられているキャラは、順番に「リフレク」をはっていきます。 あとはHPを減らしていくとベルガが「エアロ」や「ダーク」「ウォタラ」を使い勝手に自滅してくれるので回復さえしていれば問題ありません。

なお、与ダメージは100〜200程度なので、自力で倒そうとするとアイテムが尽きて負けてしまう可能性があります。

ステータス

ヴァン レベル34 HP1764 MP122
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 41 魔力40 活力36 スピード28

アーシェ レベル34 HP1652 MP369
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 39 魔力41 活力34 スピード27

パンネロ レベル34 HP1618 MP399
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 37 魔力39 活力35 スピード28
王都ラバナスタ

先の戦いで大量にアイテムを消費しているので、ここで補充します。

「バイオ」「オイル」「デスペル」購入。

ライセンス
ヴァン:黒魔法4
アーシェ:黒魔法4
パンネロ:黒魔法4

ここまででプレイ時間は32時間です。
ナルビナ城塞〜ツィッタ大草原

サリカ樹林のボムキングとは戦いません。

フォーン海岸のハンターズ・キャンプで買い物をします。
「ダーラ」購入。
ソーヘン地下迷宮

■マンドラーズ戦

基本的に敵はヒット&アウェイで攻撃してきます。 こちらは「バイオ」で応戦します。 殴って攻撃をするのはなかなか当たらないのと、あたっても100程度のダメージなので「バイオ」に絞ります。

1人のキャラを集中攻撃してくる上、被ダメージは1発1000近いため、ターゲットされたキャラは極めて高確率で死んでしまいます。 この時、死んでしまったキャラの傍にいると攻撃される恐れがあるので、離れておく必要があります。 また、「花粉」をうけると多くのステータス異常になってしまうので、これを避けるためにも離れておかなければなりません。 この戦闘もバタバタとやられていきますが、1人を集中攻撃してくるが故に蘇生は十分に間に合うので、地道に数を減らしていきます。

ヴァン レベル35 HP1810 MP124
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 42 魔力40 活力37 スピード28

アーシェ レベル35 HP1694 MP378
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 39 魔力42 活力35 スピード27

パンネロ レベル34 HP1658 MP408
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 37 魔力40 活力36 スピード28

回復アイテムを補充するために一度戻ります。

次に戦うことになるアーリマンですが、調査プレイでは今のステータスでは勝率は6割程度でした。 これを9割に高めるにはライセンスが必要になることが分かったので、ここでまた稼ぎにいきます。

ライセンス

ヴァン:力強化、HP+500、行動時間短縮、ポーションの知識3、フェニックス効果UP、ポーションの知識2
     フェニックス効果UP、万能薬の知識、被ダメージチャージ、フェニックス効果UP、加ダメージチャージ
     万能薬の知識2、瀕死防御力UP、HP+100、力強化、力強化、力強化、力強化、ミストナック

アーシェ:力強化、HP+500、行動時間短縮、ポーションの知識3、フェニックス効果UP、ポーションの知識2
      フェニックス効果UP、万能薬の知識、被ダメージチャージ、フェニックス効果UP、加ダメージチャージ
      万能薬の知識2、瀕死防御力UP、HP+100、力強化、力強化、力強化、力強化、魔力強化
      ガンビットプラス、ポーションの知識

パンネロ:力強化、HP+500、行動時間短縮、ポーションの知識3、フェニックス効果UP、ポーションの知識2
      フェニックス効果UP、万能薬の知識、被ダメージチャージ、フェニックス効果UP、加ダメージチャージ
      万能薬の知識2、瀕死防御力UP、HP+100、力強化、力強化、力強化、力強化、魔力強化
      ガンビットプラス、ポーションの知識


ポイントはポーションの知識です。 これを取得していないと回復するだけで手一杯になり、ほとんど攻撃行動がとれません。 そのままアイテムが尽きて負けてしまうパターンになる可能性が高いです。


アーリマンも強敵ですが、もっと恐ろしいのはアーリマンの部屋の手前にいる雑魚敵4匹です。 これらの敵は攻撃力が高く何も装備していない防御0のキャラ達の場合はほぼ瞬殺されてしまいます。 この先にアーリマンが控えているので節約したいところですが、ここは惜しみなくMPを使って撃破します。 撃破したあとに走り回ってMPを回復します。

■アーリマン戦

「プロテス」「ヘイスト」「リフレク」をかけてドアをあけます。
1人はタゲられているキャラに「ハイポーション」をし、二人は味方に「ケアルラ」。 これを跳ね返してのデルタアタックがメイン攻撃になります。 被ダメは1発700程度、最大4ヒットしてくるためHPに注意しながら削っていきます。

2回目の分身あたりでリフレクの維持が困難になってきますのでそこからは回復を優先にし、合間に「ケアルダ」で攻撃していきます。 「ドンムブガ」の詠唱をはじめると隙ができるので、そこで「リフレク」を貼ります。

3回目の分身でラ系魔法の嵐がくることがありますが、これは全て跳ね返します。敵のHPを確認し、「リフレク」がはれてから分身させます。 この後はアーリマンの「メーザーアイ」を受けると2000を越えるダメージで即死なので、回復はせずに「フェニックスの尾」を使いながら合間に攻撃していきます。

ステータス

ヴァン レベル40 HP2663 MP286
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 49 魔力42 活力39 スピード29

アーシェ レベル40 HP2539 MP447
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 47 魔力45 活力36 スピード28

パンネロ レベル40 HP2509 MP474
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 45 魔力43 活力38 スピード29
帝都アルケイディス

「エクスポーション」が売っているので買い占めます。

「エアロガ」「リフレガ」「サイレカ」「ブライガ」購入。
ドラクロア研究所

研究所内では、複数の雑魚と同時に戦う場面がいくつかあります。 基本的には通常のプレイと変わりはありませんが、この辺りからはたとえ雑魚敵でも集中攻撃されるとあっというまに死ぬので注意して進みます。

■ドクター・シド

お供に「ルーク」4匹がいるので、かなり厳しい戦いになります。 マティウスの時とは違い、HPも高いので一気に倒すこともできません。 さらにフィールド全体攻撃である「S27式魔砲」も使いこなすという隙のない敵です。 「ルーク」は防御力が高く格闘で100程度しかダメージを与えられません。 基本的にリフレクをしているので魔法も直に撃ったのでは跳ね返されてしまいます。

「プロテス」「ヘイスト」「リフレク」をかけて戦闘に突入します。 ここも戦闘後しばらくはデルタアタックでダメージを与えます。 しかし、敵が複数いるため徐々に回復がまにあわなくなりジリ貧になります。 「リフレク」を貼って再度デルタアタックをしかけるほどの時間の余裕はないので素手で地道に削っていくしかありません。

魔法で回復しようとすると詠唱中に間違いなく殺されるため、全てアイテムで回復します。 また、「ハイポーション」の回復量では焼け石に水なので惜しみなく「エクスポーション」を使わなければ攻撃の手がでません。

「ルーク」が2匹になった辺りから攻撃が激化し、さらに攻撃をする隙がなくなっていきます。 この状況になると、回復は諦めて「フェニックスの尾」に賭けることになります。 前述の段階では、「エクスポーション」を使っている限りそう簡単には死なないため、「フェニックスの尾」は十二分に余っています。 ここも魔法を詠唱しているほどの時間は与えられないので敵の攻撃に耐えている合間に素手で地道に削っていきます。

また、「シド」単体になるまではメインメンバーが全滅する可能性が高いのですが、その時はサブメンバーがメインメンバーを蘇生します。 サブメンバーが登場したらすぐ「フェニックスの尾」を使います。ターゲットされていた1人は瞬殺されるので発動はできませんが、2人は蘇生できます。 さらに、残った2人で1人を蘇生すれば建て直しが可能です。 ただし、ここで安心してそのまま戦闘を続行するのは危険です。 メインメンバーが再出撃し安定したところでサブメンバーを順番に蘇生して保険を作っておきます。 この時も時間的余裕はありませんが、メインメンバーが3人生きている状況が生まれるためしばらくは安定を取り戻します。

「ルーク」を撃破し、「シド」単体になれば勝利は確定的になります。 被ダメージは500程度ですし、「S27式魔砲」も全体攻撃ながら1000程度のダメージなので心配はありません。 防御も低く、殴るだけでも600程度のダメージが与えられます。「ヘイスト」と「プロテス」をきちんとかけて殴り続けます。 「ルーク」を倒すのにアイテムの大半を消費してしまいますが、MPは大量に残っているため魔法は存分に使えます。

本プレイでは「フェニックスの尾」を71個、「ハイポーション」を86個、「エクスポーション」を92個使用しました。


ステータス

ヴァン レベル40 HP2663 MP286
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 49 魔力42 活力39 スピード29

アーシェ レベル40 HP2539 MP447
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 47 魔力45 活力36 スピード28

パンネロ レベル40 HP2509 MP474
攻撃11 防御0 魔法防御0 回避0 魔法回避0
力 45 魔力43 活力38 スピード29