□ No.29 , 02/02/21 14:45:14 以降
1030: キングベヒーモスのメテオ  From: こうすけ  on 02/02/11 08:42:41
カウンターでとどめをさしたらメテオをやってこなかった....
なんで?
1030:  From: ガズ on 02/02/11 15:33:50
普通の攻撃だとカウンターがきますが、カウンターにカウンターは発生しないんですよ。
1030:  From: こうすけ on 02/02/12 06:39:41
ガズさんすごいですね...

1037: (無題)  From: あさか  on 02/02/12 19:29:49
レミアム寺院の反対側ってどうやって行ったらいいんでしょうか?
チョコボレースしたいのですが、ロープにつながれたチョコボが見つからないのです(泣)
知ってる方、教えてくださいm(__)m
1037:  From: ひろすけ on 02/02/12 19:52:00
まず、長い橋を渡ってセーブスフィアがありますよね?
左側の通路にまず行って、奥に落ちてるスフィアをみて、
次に右の通路の方にいるチョコボ(スフィアが落ちてる所ではないほう)と話すとレースは出来ますよ。
1037:  From: あさか on 02/02/12 20:28:49
ありがとうございます!
メッチャ簡単だったんですね(^-^)
早速、やってみます♪

1008: 教えてください!!  From: あや  on 02/02/06 21:54:31  www.geocities.co.jp/NeverLand/6312/
バージエボン寺院で見つけたんですが、
アルベド語だったのですが、「いかづちがたえまなくふりそそぐ場所にて、マカラーニャをせに、よっつめのとうのみぎがわをみよ」って書いてあるんですけど、どういう意味かわかりますか?
えっと、雷平原でマカラーニャの森を後ろに、よっつめの塔の右側を見よって言う内容はわかるのですが、4っつめの塔の右側を見ても何もないんですが、
何かあるんですか??
1008:  From: ガズ on 02/02/07 01:38:11
飛空挺のパスワードの一部(??)が書かれています。
(詳しいことは忘れてしまったのですが・・・)
確か、雷平原のは、北部のセーブスフィア付近の避雷塔を調べればいいはずですよ。
1008:  From: あや on 02/02/12 23:20:09
探してみたら「むらさめ」ってアルベド語で書いてあったんですが、もうとってました(^^;
他にもあるんですか??

1040: かてないー  From: むっちー  on 02/02/12 23:52:04
最近のFFはシナリオ少しお粗末なきが・・・それはさておき
ブリッツの試合勝てないー!!イベントの。。ゴワーズ戦
どうしてもビーチサイドのおおらかな人たちの優勝シーンがみたいっす!
クリアしてもくやしからSAVEポイントのそこからまたやってるっす。
ここでこうすればいいって言うの見たけど。。。ぎりぎりでやられたり。。
も一度だれかよきアドバイスをお願いするっす!!
1040:  From: ガズ on 02/02/13 00:14:34
自分も昨日、対ゴワーズ戦をやりましたよ。(ただ今3周目)
やっぱり、前半はパス回しで経験値を稼ぎ、とにかくボールを奪われないように頑張る。
(最初のボールを取られたら、カットしてくれるのを祈るしか・・・)
無理に点を取ろうとしても、失敗したら大変なので(笑)。
もちろん、取れればラッキーです。
後半になったら、ティーダに『ジェクトシュート』を装備して(←あれば、レベル3以上で付けれます)、3分以内に何とか1点を取る。
あとは、パス回しで逃げれば勝てます。
取れなくても、ワッカで1点取るか、延長戦まで持ち込んでもいいようにパス回し。
頑張れば、2点以上取れることもありますよ。
ベタかもしれませんが、根気で頑張ってみて下さい。
1040:  From: むっちー on 02/02/13 00:30:48
やっぱりそれしかないのかな。。?
そのパターンでやって、勝てる!っておもったら時間ぎりぎりでやられたり(苦笑)ほんとに気長にやってみますわ。。。
永遠のナギ節よりビサイドオーラカ優勝を切に願う男でした(笑)
1040:  From: ガズ on 02/02/13 00:36:18
「あと少しだ!」と思って気を抜くと、逆転されたりするんですよね・・・(涙)。
なので、とにかくボールを渡さないように頑張って下さい。
ちなみに・・・。
1週目でやった時、延長戦を3回繰り返した末、勝ちました。
それまで、レベル上げしまくってましたね。

1031: キマリの最強武器  From: こうすけ  on 02/02/11 08:59:35
サボテンダーの幽霊を追いかけて四角ボタンとあるけどもらえない...
ちなみに二回しかできなかったけど....
その後は幽霊が出なくなった...
1031:  From: ガズ on 02/02/11 15:38:52
『2回しかできなかった』ってのは、光ってる石碑を2個しか祈ってないってことでしょうか??
北部の光る石碑は、時間毎にランダムで移動するので、1つの石碑の前でしばらく待っていれば祈れますよ。
サボテンダーの幽霊は、たぶん、マップ移動すればまた出現するハズですよ。
追いかけると、南部・中央右寄りにある『壊れた避雷塔』まで行きますので、そこで□ボタンで祈りましょう。
七曜の鏡を持っているなら、入手できますよ。
1031:  From: あや on 02/02/12 23:16:58
サボテンダーの幽霊って雷平原の怪しい石碑の事ですよね???
それってどうやるのか教えてくれませんか?
1031:  From: ひろすけ on 02/02/13 00:18:20
まず、雷平原のマップは大きく3つに分かれてますよね?
それぞれのマップで、1回づつ光っているサボテンダーの石碑の前で、
□ボタンを押してお祈りをすると、敵としてサボテンダー?が出現するようになります。
3箇所ともお祈りできるとサボテンダー?3匹とエンカウントできるようになります。
(2箇所だと2匹しか出てこない)
そして、マカラーニャ側のマップで、よく目を凝らしてみると、
半透明のサボテンダーがういてます。
それについていくと、崩れた避雷塔の辺りまで連れて行ってくれますので、
そこで、□ボタンでお祈りすると、キマリの七曜の武器「ロンギヌス」が手に入ります。
半分カズさんとかぶってますね。ごめんなさい。
1031:  From: ガズ on 02/02/13 00:23:54
雷平原には、いくつか『サボテンダーの石碑』がありますよね。
その内、南部に2つ、北部に1つ(上記に書いたように、場所はランダムに変化)、【光っている石碑】があるんです。
その前で、□ボタンで祈ると、封印(??)が解け、バトルでサボテンダー?が出現するようになります。
3つ全て祈れば、バトルに最大3匹まで出現します。
あと、【サボテンダーの幽霊】は、石碑を祈ると、モンスターとは別に南部中央辺りに出現します。
薄くて見えづらいですが、よく探してみて下さい。
それを追っていくと、キマリの七曜の武器が入手出来ますよ。
(↑取るためには『七曜の鏡』が必要です)
1031:  From: ガズ on 02/02/13 00:24:53
↑ひろすけさんと、かぶってましたね(汗)。
1031:  From: あや on 02/02/13 12:35:57
ありがとうございますm(__)m
やってみます^^

1039: えっと・・・  From: あや  on 02/02/12 23:15:11  www.geocities.co.jp/NeverLand/6312/
雷平原の北部のセーブスフィアの近くを調べたら「むらさめ」って
書いてあったんですが、とっくのとうにとっていました(^^;
アーロンやリュックの他にも何か道具ってありますか???(調べるもの)
1039:  From: ひろすけ on 02/02/13 00:07:49
パスワード関連はここの完全攻略にすべてのってます。
それですべてです。
1039:  From: あや on 02/02/13 12:36:45
見てみます(^_^)

1041: 闇のようじんぼう  From: ahking  on 02/02/13 12:51:28
闇のようじんぼうを殺す方法か?

1045: ジェクトシュート2  From: こうすけ  on 02/02/13 21:51:30
ジェクトシュート2が覚えられなかった。
どうしよう!
1045:  From: ガズ on 02/02/13 22:24:34
ティーダのキーアビリティを全て覚えれば、ジェクトシュート2も覚えられるようになりますよ。

1027: (無題)  From: なお  on 02/02/10 22:34:21
ブリッツのレベル上げのしかたを教えてください
1027:  From: ガズ on 02/02/11 00:02:22
何か行動をすると、経験値が入りますよ。
シュート・パス・タックル等、ボールを触れば触るほど(笑)経験値が稼げます。
楽にレベル上げできる裏技などは、ないと思います。
ちなみに、一番楽なのは、ひたすらパス回しすることかと。
KPの出番がないなら、DFなどに置いてパス回しするといいかと思います。
1027:  From: こうすけ on 02/02/11 08:45:38
でもパスのパワーが3しかないやつがいるけど....(ビッグス)
1027:  From: なお on 02/02/11 13:35:13
ボールをもって逃げ回ってても経験値ははいるのですか?
こうすけさんがいうとおり、パスのパワーが少ないやつはたいへんです
1027:  From: ガズ on 02/02/11 15:29:37
ボールを持って逃げても、経験値は入りません(涙)。
攻撃や防御(相手の攻撃を防ぐ)などの行動を取らないと、ダメみたいです。
パスが弱いヤツは、他のことで経験値を稼ぐしかないかと思います。
シュートさせまくったり、タックルが発生しやすいポジションに置いたりして、とにかく試合に参加させるしかないかと。
DFにして、近距離でパス回しなんて手もあります。
『ビッグス』は、SPDもPSも低過ぎますよね(笑)。
彼は、レベルが上がっても、全体的に伸びが悪いので、あまりお勧めできません・・・。
FWで使うなら、『ウェッジ』(ルカスタジアムの観客席手前で、門衛をしている)や、『ビルーチャ』(ビサイド村の民家にいる女性)の方が使えると思いますよ。
↑上記の2人はフリー選手です。
1027:  From: RUI on 02/02/11 22:52:46
あるのでしたら、「ハイリスク」をつけてみたらどうでしょうか?
名前の通り、つけるとステータスが半減するんですが得られる
経験値が2倍になります。
あと、ガズさんもおっしゃってますが「ウェッジ」は鍛えると
シュート力も結構高くなり、そしてアタックがすごく高くなり
敵が持ってるボールをよく奪ってくれるんで役立ちますよ(^-^)。
1027:  From: こうすけ on 02/02/12 06:33:30
ありがとう......
ただほかのちーむがスカウトしたみたい....
1027:  From: なお on 02/02/13 23:11:31
「ハイリスク」ってどう覚えればいいんですか?

1032: ブリッツ  From: こうすけ  on 02/02/11 09:06:58
ウェッジをスカウトしたかったんだけどほかのチームに先を越された...
どうすればいいんだ?
1032:  From: ガズ on 02/02/11 15:48:04
以下の方法で試してみて下さい。
1.まず、その選手のステータスにある『残り契約回数』を調べ
  る。
2.契約があと1回になるまで、試合をして待つ。
  (そのチームとエキシビジョンで戦うと、早くできる)
3.残り1になったら、またその選手の所へ行き、□ボタンで話し掛
  ける。
  ただし、その前後に他の選手と話したり、□ボタンで話し掛けな
  いようにする。
4.再びブリッツに戻り、そのチームと試合をする。
↑これで、その選手の契約は切れますが、再契約されなくなるハズです。
しばらくやってないので、ちょっと記憶が曖昧ですが・・・。
(間違っていたら、フォローお願いします)
1032:  From: こうすけ on 02/02/12 21:44:38
ありがとう。やってみます。KPに最適なのは誰ですか?
1032:  From: ガズ on 02/02/12 22:13:43
自分は、アルベドサイクスの『ルムニク』を使ってました。
序版は『ジュマル』で。
1032:  From: あや on 02/02/12 23:15:39
ウェッジって何処にいるんですか???
1032:  From: ひろすけ on 02/02/13 00:09:05
ウェッジは、ルカのお店があるところ後ろにビックスといっしょに立ってたと思います。
1032:  From: ガズ on 02/02/13 00:17:09
観客席の手前で、門衛(!?)してますよ。
セーブスフィアや店、ブリッツの受付をやってる場所の後ろです。
左がビックス、右がウェッジです。
1032:  From: あや on 02/02/13 12:34:55
わかりました!!探してみます^^
1032:  From: こうすけ on 02/02/13 21:48:48
ガズさん、できませんでした。
助けてください。
1032:  From: ガズ on 02/02/13 22:31:23
マジっすか・・・(滝汗)。
再契約されちゃった、ってことですよね??
目当ての選手以外と話したりしませんでしたよね・・・。
もしや、□ボタンではなく、普通に話しかけたかも・・・。
(↑自分も、以前ある人からこの方法を教えてもらい、成功したのですが・・・。何故!?)
ちょっと調べてみます。すみません。
1032:  From: ガズ on 02/02/13 22:49:19
4でする試合ですが。
エキシビジョンで戦い、相手からボールを取った状態or1点取ってから、△ボタンで『ギブアップ』を選べばいいみたいです。
(↑某掲示板で書いてました)
これでもダメなら、またレス下さい(陳謝)。
1032:  From: こうすけ on 02/02/14 06:15:20
やってみます.....

1038: International  From: お茶を呑む者  on 02/02/12 21:07:25
初めまして。インターナショナル版をプレイした方に質問です。
今10のインターナショナルを買うべきか否か迷っております。
オリジナルのほうは序盤をちょこっと借りてやったんですが、クリアには至っていませんゆえ(というかDisc1すらも)インターナショナルの変更点次第で判断したいと思います。
特に気になるのが、キャラの英語ボイス。キャラにあってますか?
その他、インターナショナル版での変更点についてよろしければご教授願います。
1038:  From: Konty on 02/02/14 12:27:20
オリジナルを「運」以外255まで上げるほどやり込んだ後、インターナショナルを今プレイ中ですが、新しいスフィア盤だとキャラを育てるのが好きな人には良いと思います。あちらの声優さんについては、アーロンやキマリはオリジナルと似ていますが、ユウナの声が大人すぎて個人的にはオリジナルの方が好きです。その他、違う点は、まだ途中なのでよくわかりませんが、チョコボ訓練の0秒を切る裏技が使えなくて、ショックでした。他には寺院や街道に召還獣の悪者?っぽいのがいて、まだ勝てていません。とりあえずここまで・・・
1038:  From: お茶を呑む者 on 02/02/14 17:49:33
有り難うございます。
1026のスレも大変参考になりました。
キャラ育成は大好きなので買いたいと思います。

1043: (無題)  From: やいば  on 02/02/13 19:23:17
チョコボレースの景品は一回だけなんですか。
それと、チョコボレースの攻略法を教えてください。
1043:  From: ガズ on 02/02/13 22:55:45
レミアム寺院のでしたら、1回だけですよ。
(再び、同じ個数だけ宝箱を取ってゴールしても、ポーションになります)
攻略法は、口では上手く説明できないので、こちらを参考にしてみては。↓
http://www.ba.wakwak.com/~ltt2/ff10/data/chocorace.htm
1043:  From: やいば on 02/02/14 17:57:33
ありがとうございます。
参考にします。

1046: おひさっス!  From: アイム  on 02/02/14 02:56:35
今日やっとこさ私の主要キャラ達がHP限界突破つけました〜!!オヤジ!!まってろよ!!ところで…あのオメガ遺跡で最初のセーブスフィアからまっすぐ行くと紫色の柱(?)っぽいのに片方だけ火がともってるじゃないッスか!?あれはなんですか!?私の予想ではもう片方になんらかの方法で火をともしてゴゴゴゴってなんかなると思うんですよ!!(アルテマニアにものってない…)誰かあれ気になった方いませんかー!!=3
1046:  From: ひろすけ on 02/02/14 22:39:09
残念、そこは何もないです。オメガ遺跡は紋章を二つ光らせて、道を作った先にある宝箱ぐらいですかね・・・隠しは。

1051: 闇のようじんぼう Picture    From: ahking  on 02/02/15 15:34:06  www.e-gameclub.com/useruploadfiles/files/31818681276711672.jpg
闇のようじんぼう  
http://www.e-gameclub.com/useruploadfiles/files/31818681276711672.jpg

1050: (無題)  From:   on 02/02/15 15:12:29
武器や防具に攻撃力とか防きょ力とかってあるんですか?
改造で物理攻撃5%とかで攻撃力とか決まるのでしょうか?
初歩的質問ですいません;
1050:  From: ひろすけ on 02/02/15 18:25:54
基本的に個人のパラメーターで決まります。
武器防具は、アビリティの為と考えればいいでしょう。
物理攻撃5%とかをつけると、攻撃力はアップします。

1049: (無題)  From: サエ  on 02/02/15 15:07:27
ブラスカの究極召喚で剣を抜いたときなぎ払いで全滅してしまうんですが、何かいい方法はないでしょうか・・・
それと、リュックのHP2倍にするアイテムってどのモンスターでとれるんですか?教えてください!
1049:  From: ひろすけ on 02/02/15 18:37:30
なぎ払いは、プロテスで半減できますよ。
HPを倍にするアイテムは「体力の秘薬」です。
多分訓練所のお礼アイテムや、地域制覇のモンスター「アビスウォーム」から盗むでとれたと思いますので、
ここの完全攻略で調べてみてください。

1026: Internationalでは裏技使えない?  From: Konty  on 02/02/10 01:32:52
日本版を全てクリアして、今Internationalを始めたんだけど、
ナギ平原のチョコボレースでの裏技が使えないような気がするんですが、
もしかして、Internationalでは修正されてしまったのでしょうか?
ご存じの方がいれば、教えて下さい。Please help me.
1026:  From: ラグ名 on 02/02/10 05:56:51
インターナショナル版だと、習性されています。
1026:  From: Konty on 02/02/10 09:41:10
教えてくれて有り難うございました。
その他で、何か変わったことがあったら教えてくれませんか?
勝手ばかり言ってすみませんが・・・
1026:  From: ひろすけ on 02/02/10 20:03:35
「ドライブをAP」にの弱体化(獲得値が徐々に減少)
わいろの仕様変更(20倍では失敗する場合があり、金額を多くあげるほどもらえる個数が増える)
クイックトリックの弱体化
一部モンスターのパワーアップ
一部モンスターの攻撃パターンの変更
正宗の弱体化
斬魔刀の発生率アップ(してるようには思えない)
瀕死状態が、HP50%からに変更
武器、防具の名前変更
とまあ、結構たくさんあったりします。(まだある気がしますが)

簡単に書き出してみました。
きついのは、わいろとクイックトリックかな・・・
1026:  From: Konty on 02/02/14 12:31:35
有り難うございました。
「ドライブをAP」の弱体化はちょっとショックですね。
これから洞窟でAP稼ぎをしようかなっていう時ですので
仕方ないので連射を買おうっと。
それ以外の情報も役に立ちました。
1026:  From: ひろすけ on 02/02/14 22:25:56
AP稼ぎ、マジックポットで「危機」「孤独」はまったくたまりません。
ですので、お手軽な方法を紹介します。

まず、サポテンダーか、ドントンベリを訓練所に出現させます。
そして、オーバードライブタイプを「修行」にして、ダメージを受ける方法がお勧めです。
ドントンベリの場合、カウンターの「みんなの恨み」で受けるダメージが少ないようでしたら、
サポテンダーの99999ダメージ攻撃でためるといいです。
また、武器アビリティ「トリプルドライブ」や、「AP3倍」とかを併用したり、
リュックの調合「ホットスパー」、「エキセントリック」を使ってゲージをたまりやすくするのもお勧めです。

サポテンダーの場合は「憤怒」にするのもお勧めですね。
まあ、こんなとこですかね。
1026:  From: ひろすけ on 02/02/15 18:42:11
補足です。
サポテンダーとやる場合は全滅しないようにするために「オートフェニックス」を防具につけておくと便利です。
また、ヤバイと思ったらとんずらしましょう。
生きてさえいれば、APは入りますので。

1044: あの!  From: あや  on 02/02/13 21:01:59  www.geocities.co.jp/NeverLand/6312/
オメガ遺跡でアルテマウェポンとオメガウェポンを倒したんですが、
キマリがそのどっちかの敵から技をもらえるらしいんですが、
とれなかったんです・・
もうその技はとれないんですか?
教えてくださいm(__)m
1044:  From: ガズ on 02/02/13 22:23:48
『サンシャイン』という技です。
それ以外では、訓練所の【すべてを超えし者】から、竜剣で覚えるしかないですね。
1044:  From: ひろすけ on 02/02/13 22:25:15
訓練所の「全てを越えし者」でも取れますので大丈夫です。
出し方は全てのモンスターを10匹集めて、訓練所の地域制覇、種族制覇、
オリジナルのモンスターすべてをお金を払って、1回づつ倒せばでてきます。
ちょっと大変ですが頑張ってください♪
1044:  From: あや on 02/02/15 21:48:33
そうなんですか・・・o
今やってる所ですo^^
頑張ってみます(^_^)

1053: はじめまして。  From: アキラ  on 02/02/15 22:22:50
はじめまして。質問なんですが、最初の寺院で破のスフィアでアイテムを取り忘れちゃったんですが、これだとアニマは修得できませんか?
1053:  From: ガズ on 02/02/15 23:36:11
ビサイド寺院で、ですよね。
飛空挺入手後に、『グレートブリッジ』のイベントを終えると、また各寺院へ入れるようになります。
なので、また試練の間へ入り、取り直せば大丈夫ですよ。
1053:  From: アキラ on 02/02/16 01:24:48
そうなんですか。ありがとうございます。さっきこのページみたときにアニマを諦めるか、もう一度やるか悩んでました。これで一安心です

1054: インターナショナルについて。  From: ささ  on 02/02/16 00:25:22
永遠のナギ節、あれで終わりなのですか・・・
1054:  From: すぃ〜 on 02/02/16 10:31:07
終わりかも??


1042: (無題)  From: あさか  on 02/02/13 17:38:26
最後のボスの究極召喚が倒せないんです(;_;)
倒すコツあったらおしえてください!
1042:  From: ラグ名 on 02/02/13 18:56:40
過去ログに幾つかありますので、そちらを御参照ください。
1042:  From: あや on 02/02/13 20:59:42
最後のボスってジェクトですか???
1042:  From: あさか on 02/02/14 15:26:09
ジェクトです(^-^)
過去ログで見つけました!
これからは過去ログちゃんと見るようにします(^^;)
教えてくれてありがとうございました♪!
1042:  From: あや on 02/02/14 18:02:22
ジェクトの後にもユウナの召喚獣やエボン=ジュがいますよ^^
でも、そっちのボスは死んでもリレイズされてるので、
死にませんが・・(^^;
ジェクトは・・ユウナの召喚獣で倒しました!(アニマ&メーガス3姉妹で・・・)
1042:  From: あさか on 02/02/15 15:17:23
やっぱりアニマとメーガス3姉妹とらないと倒すのは難しいんでしょうかねぇ〜^^;
ユウナの召喚獣も倒さなきゃいけないんですか!?
ブラスカの召喚獣でも苦戦ってか倒せないのに・・・
ブラスカの召喚獣倒したあとすぐ戦闘に突入するんでしょうか?
それともセーブ&回復できるんですか??
1042:  From: KK on 02/02/15 15:55:10
召還獣との戦いの後休みはありません。すぐに戦い始まります。
そこまでいくとセーブスフィアはありません。
リレイズがかかっているので早々はやられないとはおもうのですが・・・
1042:  From: あさか on 02/02/15 17:29:58
やっとブラスカの召喚獣倒せました!
エボン=ジュあっさり倒せて良かったです(^-^)
教えてくれてありがとうございました!
1042:  From: すぃ〜 on 02/02/16 10:35:47
普通の攻撃で倒せるよ〜ん。オートへイストをつけていれば相手に攻撃される前に倒せちゃうよ!


1057: シームルグ  From:   on 02/02/16 17:28:00
ジョゼ街道にいるシームルグがずっとやているのにでません。でやすいところってありますか。
1057:  From: 通りすがり on 02/02/16 20:56:56
 屋根のあるところ。

 セーブスフィアからチョコボがいる所まで。

1047: 今晩はッス!  From: アイム  on 02/02/14 22:26:09
改めて質問です!!トリプルドライブってなんですか!!最強武器にそんなのついてるけど今だかつて何かわかってません…(恥)教えてくださ〜い(泣)

1047:  From: ひろすけ on 02/02/14 22:40:25
オーバードライブゲージのたまり方が3倍になります。
てか、ここの完全攻略や、ゲーム中のヘルプで見れますよ・・・
1047:  From: アイム on 02/02/17 02:49:22
わー!すいません…よくみます…

1048: (無題)  From: アニキに感謝  on 02/02/15 13:13:07
ブリッツ22点獲得!!
アルティマニアのスタッフの最高記録だそうです
並んだけどこれ以上は難しいかな…
誰かもっといける人いるかな?
1048:  From: すぃ〜 on 02/02/16 10:37:02
どうやったんですか?
1048:  From: RUI on 02/02/16 23:54:34
確かにアニキレベルが上がると鬼のように強くなりますよね。
ブリッツでの点を入れるのは、パターンをつかめば
前半後半合わせてかなりの点数を獲得出来ますからね・・・・。
最短で一点につき約20秒ほどだと思いますので、妨害が
なければ1分間で3点で5分間で15点。 そして、後半でも
同様に出来れば30点行くのではないでしょうか・・・・。

>すぃ〜さん
相手チームに点を入れて、相手チームにボールがわたって
すぐにアニキが取りに行くようにして、タックルで奪って
即シュート。  あとは、繰り返しです。
ただ、問題は最初始まってから何秒後に相手チームに点数を
入れられるかです。 ここが、早く決まればあとはパターンと
なりますので・・・・・。 
1048:  From: RUI on 02/02/16 23:58:55
補足ですが、これを行う場合普通のシュートもそうですが
〜シュートとかを使うとHPの消耗があるんでHPが高ければ
問題ないですがもし低いのでしたら「ドレインタックル」が
あれば便利です(^-^)。
ただ、やはりアニキのタックルを相当鍛えて一撃で奪えるように
しないと難しいですね・・・・。
1048:  From: すぃ〜 on 02/02/17 11:42:21
タックルは、やっぱりレベルを上げるしかないんでしょうか?

1055: ブリッツボール  From: すぃ〜  on 02/02/16 10:29:49
ギエラ=グアドは、どこにいるか教えてください。
1055:  From: すぃ〜 on 02/02/16 10:31:47
誰か教えて〜〜

1055:  From: すぃ〜 on 02/02/16 10:37:40
おしえて〜〜〜〜〜〜〜〜。
1055:  From: 昌豊 on 02/02/16 13:04:50
グアドサラムの武器防具店入り口の、少し右でおしゃべり中。
1055:  From: すぃ〜 on 02/02/17 11:43:01
ありがと〜♪

1060: サボテンダーの里  From: すぃ〜  on 02/02/17 11:46:48
サヌビア砂漠のどこら辺に石碑があるんですか??誰か教えてくださいー。
1060:  From: 平野 on 02/02/17 15:42:59
砂漠の分岐路を右に行って丘?を越えるとある。
たぶん着いたところの右に行くとある。
形は雷平原のと同じ

1061: (無題)  From: カンナ  on 02/02/17 11:47:50
谷底の洞窟のトンベリが出てきません(あまり出てきません)
出やすい場所(マップ何番)を教えて下さい。
あとビーカーネル島のサボテンダーの出る場所と倒し方(攻撃があたりません)を教えて下さい。
1061:  From: きゆ on 02/02/17 12:58:22
レベルってゆうか、スフィア盤を進めたら一発で倒せるようになる。
1061:  From: 昌豊 on 02/02/17 18:00:10
谷底のトンべりは、一番奥のワープ石盤のある広間が一番でてきやすいと思います。それでも時間はかかります。ビーカネルでは飛空挺入手後「サボテンの里」イベントがあります。それをクリアすれば、サボテンダーとズーしかでてこないエリアが出現します。

1059: (無題)  From:   on 02/02/17 11:19:13
ダークマターの取り方がわかりません
誰か教えてくださいお願いします(泣
1059:  From: 昌豊 on 02/02/17 18:12:21
大量にもらえるのは、訓練所「オリジナル」モンスターの
アルテマバスターを出した時です。99個。頑張ってつかまえよう。ここの攻略を見てもわかるように、「わいろ」で取れるアイテムではないので、それを落とすモンスターと戦いまくるしかないです。

1064: (無題)  From: カンナ  on 02/02/17 21:21:31
ダークマターのとれるモンスターに地区制覇モンスターがありまとたが倒した所もらえませんでとた。
まだアルテマバスターを出していませんか関係ありますか??
1064:  From: 昌豊 on 02/02/17 23:10:37
ないです。落とすアイテムは2種類ありますから
1064:  From: ガズ on 02/02/18 00:44:01
地域・種族・オリジナルと、訓練所のオリジナルなら全員『ダークマター』を落す可能性がありますよ。
ただ、いずれもレアアイテム扱いなので、なかなか落さないオリジナルもいます。
同じオリジナルと連戦してると、落としやすいかと思いますよ。

1062: たおせないぃ!  From: プリンス  on 02/02/17 17:51:51
「ブラスカの究極召喚」が倒せません・・・・
第一形態さえ倒せないッス・・・・・
仲間の最大HPはアーロンの5500です・・・・
アドバイスお願いします!
1062:  From: ガズ on 02/02/18 00:54:35
もう少しスフィア盤を回った方が良いかと・・・。
後半、6千位のダメージを喰らう攻撃をしてきますので、せめて全員のHPが6千位になるよう、頑張ってみては??
あとは、『完全石化防御』『オートST異常回復』などの防具を装備して、『ヘイスガ』『プロテス』などで補強します。
ティーダの【話す】は、後半の【真・ジェクトシュート】までとっておいた方がいいかと思います。
(話すと、ODゲージがゼロに戻りますので)
ちなみに、何人か七曜の武器を装備しておくと、もっと楽になるかと思いますよ。
(あまり強くなり過ぎると、すぐ終わってしまうので注意←汗)

1063: (無題)  From: 米泉隆司夫妻  on 02/02/17 18:40:18
グラフィックがきれいですね。
1063:  From: sura on 02/02/19 16:34:28
そうですね。

1070: クリティカル発動率が2倍の武器?  From: asami  on 02/02/19 21:02:16
続けての質問で失礼します。
公式攻略本(赤い方)によると「訓練所の一部のモンスターの中にはクリティカルヒットの発動率が通常の2倍になる武器を落とす事があります」との事です。本にはそれ以上くわしい事は書かれていないのですが、一体どのモンスターが落とす、どの武器の事なんでしょうか?また、クリティカル率なるものを確認できるメニューってあるのでしょうか?

1066: (無題)  From: どらどら  on 02/02/18 22:32:15
雷平原のサボテンダ−どこにいるか知っている人がいたらぜひ教えてください
1066:  From: ガズ on 02/02/19 00:38:29
雷平原には、いくつか石碑がありますよね。
その内、南部に2つ・北部に1つ『光っている石碑』があるので、□ボタンでお祈りしましょう。
(北部の場所はランダムなので、同じ石碑の前でしばらく待ちます)
すると、【サボテンダー?】とエンカウントするようになりますよ。
3つ祈れば、最大3匹までバトルに登場します。
また、祈った後、南部の中央辺りに【サボテンダーの幽霊】が出現するようになり、キマリの七曜の武器まで連れてってくれます。
(過去ログに書いてあるとか言われそうだな・・・。)
1066:  From: どらどら on 02/02/19 21:23:20
ありがとうございますさっそくやってみます

1068: 映像・音楽スフィアの数  From: sura  on 02/02/19 16:33:35
映像・音楽スフィアってなんこあるんですか。隠しスフィアもあるって
聞いたんですけど......。そこんとこを教えてください。
1068:  From: ガズ on 02/02/19 20:40:11
映像は50個、音楽は72個です。
音楽の69〜72は、それまでの音楽スフィアを全部買った後に再び話し掛けると、売ってくれますよ。
1068:  From: sura on 02/02/19 23:51:13
ありがとうございました。

1052: (無題)  From: beginer  on 02/02/15 21:21:47
インターナショナルで零式〜倒してもLV3スフィアを落としません!どうしましょう・・・LV3がないからわいろも使えません!うぅ・・・
1052:  From: 平野 on 02/02/17 09:40:12
LV2を落とすときもありますが。
ちゃんとLV3も落としますよ。
1052:  From: Konty on 02/02/20 04:16:55
オメガ遺跡のメチーエあたりもLV3を落としてくれますよ。

1067: アルテマウエポン  From: もふたん  on 02/02/19 15:03:06
アルテマウエポンって敵どこにいるか知ってる人いたらぜひ教えてください。
”明日への扉”盗みたいため。
1067:  From: KK on 02/02/19 15:32:43
オメガ遺跡です。
1067:  From: もふたん on 02/02/20 09:42:20
どうも

1071: すべてを超えし者のHP  From: sura  on 02/02/20 00:09:58
すべてを超えし者のHPを教えてください。
1071:  From: ガズ on 02/02/20 01:27:08
1000万だったはず。
1071:  From: ラグ名 on 02/02/20 19:18:41
ここのHPの完全攻略に載っていますよ。
質問する前には、なるべくならば、そちらを参照してください。

1072: チョコボ屋さん  From: よこ  on 02/02/20 12:11:57
飛空艇でナギ平原に行った場合チョコボ屋さんは何処に居るのですか?
今モンスター集めしてるのですが、訓練所まで行くのがだるくて・・・
ちなみにインターナショナル版です。ノーマルせずにインターナショナル版するのって変???
1072:  From: 平野 on 02/02/20 16:34:58
出てすぐいるYO
1072:  From: よこ on 02/02/20 16:56:49
ありがとうございます。本当にすぐ居ました(笑)出てすぐ訓練所の方に行ってたから死角になってたみたいです。しょうもない質問にお答えありがとうございます。
1072:  From: RUI on 02/02/20 23:08:43
インターナショナル版ではどうか分かりませんが、通常版で
やっててほとんど、ナギ平原中部側にいるんですが
一度、レミアム寺院に行く羽の側に移動してました・・・・。
他にも移動する個所はあるんでしょうか?
1072:  From: よこ on 02/02/20 23:22:20
インターナショナル版ではお店でてすぐに居ました。(飛空艇で移動すると着く場所)でも探してる時に平原の真中でも出会った事もありランダム?と思ってたのですが、平野さんのアドバイスを聞いてからはずっとそこで合えます。