シナリオ
火のカオス倒した光の戦士
新たなる移動手段を得るため
凍てつく氷の洞窟へ
そこには 古代の民が残した遺産が
彼らをただ静かに待っている
新たなる移動手段を得るため
凍てつく氷の洞窟へ
そこには 古代の民が残した遺産が
彼らをただ静かに待っている
攻略ガイド
クレセントレイクに来るときにつかった港から少し北へ進むとまた港が見えてくるのでそこへ上陸する。
西側に川があるのでそこをカヌーで進んでいく。
なお、港に上陸しなくとも、直接川へいくことで自動的にカヌーに乗り換えてくれる。
○B1F-A
まずは右へと進む。つきあたりで下に進み、道なりに左へ進むと階段がある。
○B2F-A
下と左に道があるが、どちらへ進んでも同じところへつく。
分かれた道が合流した辺りに階段がある。
○B3F-A
すぐそこに階段があるのでそれを登る。
○B2F-B
階段のところから道なりに進んでいくと大きな部屋がある。
部屋の床に亀裂があるマスは落とし穴になっている。どの落とし穴に落ちても同じところへ落ちる。
中にはと宝箱が3つあり、中身は左から「フレームソード」「ふゆうせき」「ふく」
なお、ふゆうせきは落とし穴で囲まれているためここでは入手することはできない。
右の宝箱の右のマスでダークウィザードと戦闘になる。
どこでもいいので落とし穴に落ちる。
○B3F-B
上の階で落とし穴に落ちると小部屋に落ちてくる。
部屋の扉の手前で「スペクター」「レイス」「ワイト」「ガスト」などの敵と戦闘になる。
部屋を抜けると3つの分岐路がある。ちなみにこのフロアのダメージ床は1歩につき1ダメージ。
左へ進むと2つの宝箱があり、中身は左から「ミスリルのこて」「アイスアーマー」
右の宝箱の下のマスでホワイトドラゴンと戦闘になる。
右の道は行き止まり。
真ん中の道を進むと再び3つの分岐があるが、真ん中の道を進む。
左右に道が分かれる。
左の道を行くと部屋があり、6つの宝箱がある。中身は
下の列の左から「9900ギル」「5000ギル」「12350ギル」
上の列の左から「7900ギル」「5450ギル」「180ギル」
上の列の一番右の宝箱の下のマスでウインターウルフと戦闘になる。
右の道を進むと階段がある。
○B1F-B
すぐ傍の扉から部屋に入る。部屋の中の宝箱に「ポーション」が入っている。
部屋を抜け、下の小部屋に入ると宝箱があり、「10000ギル」が入っている。
右へ進むと部屋があり、3つの宝箱がある。中身は左から「9500ギル」「ねぶくろ」「アイスシールド」
部屋の中にある落とし穴に落ちる。
なお、部屋の外にある階段に登ると地上に帰ることができる。
○B2F-B
上の階で落とし穴に落ちると、ふゆうせきのすぐ前に落ちてくる。
ふゆうせきの前でビホルダーと戦闘になる。
入手したら、周りにある落とし穴に落ちる。
○B3F-B
先ほどと同じ小部屋に落ちてくる。
同じ手順でB1F-Bまで進み、地上へ戻る。テレポやダテレポがあるならばそれで戻ることもできる。
西側に川があるのでそこをカヌーで進んでいく。
なお、港に上陸しなくとも、直接川へいくことで自動的にカヌーに乗り換えてくれる。
○B1F-A
まずは右へと進む。つきあたりで下に進み、道なりに左へ進むと階段がある。
○B2F-A
下と左に道があるが、どちらへ進んでも同じところへつく。
分かれた道が合流した辺りに階段がある。
○B3F-A
すぐそこに階段があるのでそれを登る。
○B2F-B
階段のところから道なりに進んでいくと大きな部屋がある。
部屋の床に亀裂があるマスは落とし穴になっている。どの落とし穴に落ちても同じところへ落ちる。
中にはと宝箱が3つあり、中身は左から「フレームソード」「ふゆうせき」「ふく」
なお、ふゆうせきは落とし穴で囲まれているためここでは入手することはできない。
右の宝箱の右のマスでダークウィザードと戦闘になる。
どこでもいいので落とし穴に落ちる。
○B3F-B
上の階で落とし穴に落ちると小部屋に落ちてくる。
部屋の扉の手前で「スペクター」「レイス」「ワイト」「ガスト」などの敵と戦闘になる。
部屋を抜けると3つの分岐路がある。ちなみにこのフロアのダメージ床は1歩につき1ダメージ。
左へ進むと2つの宝箱があり、中身は左から「ミスリルのこて」「アイスアーマー」
右の宝箱の下のマスでホワイトドラゴンと戦闘になる。
右の道は行き止まり。
真ん中の道を進むと再び3つの分岐があるが、真ん中の道を進む。
左右に道が分かれる。
左の道を行くと部屋があり、6つの宝箱がある。中身は
下の列の左から「9900ギル」「5000ギル」「12350ギル」
上の列の左から「7900ギル」「5450ギル」「180ギル」
上の列の一番右の宝箱の下のマスでウインターウルフと戦闘になる。
右の道を進むと階段がある。
○B1F-B
すぐ傍の扉から部屋に入る。部屋の中の宝箱に「ポーション」が入っている。
部屋を抜け、下の小部屋に入ると宝箱があり、「10000ギル」が入っている。
右へ進むと部屋があり、3つの宝箱がある。中身は左から「9500ギル」「ねぶくろ」「アイスシールド」
部屋の中にある落とし穴に落ちる。
なお、部屋の外にある階段に登ると地上に帰ることができる。
○B2F-B
上の階で落とし穴に落ちると、ふゆうせきのすぐ前に落ちてくる。
ふゆうせきの前でビホルダーと戦闘になる。
入手したら、周りにある落とし穴に落ちる。
○B3F-B
先ほどと同じ小部屋に落ちてくる。
同じ手順でB1F-Bまで進み、地上へ戻る。テレポやダテレポがあるならばそれで戻ることもできる。
宝箱のアイテム
| アイテム名 | 宝箱のある場所 | 備考 |
| フレームソード | B2F-B | WSC版以降では名前がフレイムソードになっている |
| ふゆうせき | B2F-B | B1F-Bの落とし穴からきた場合でないと取れない |
| ふく | B2F-B | 宝箱の右のマスでダークウィザードと戦闘になる |
| ミスリルのこて | B3F-B | − |
| アイスアーマー | B3F-B | 宝箱の下のマスでホワイトドラゴンと戦闘になる |
| 9900ギル | B3F-B | − |
| 5000ギル | B3F-B | − |
| 12350ギル | B3F-B | − |
| 7900ギル | B3F-B | − |
| 5450ギル | B3F-B | − |
| 180ギル | B3F-B | 宝箱の下のマスでウインターウルフと戦闘になる |
| ポーション | B1F-B | − |
| 10000ギル | B1F-B | − |
| 9500ギル | B1F-B | − |
| ねぶくろ | B1F-B | − |
| アイスシールド | B1F-B | − |
出現モンスター
| 名前 | HP | 経験値 | ギル | 備考 |
| B1F | ||||
| ガスト | 56 | 117 | 117 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| ブラッディボーン | 144 | 378 | 378 | アンデッドモンスター |
| ピスコディーモン | 84 | 276 | 300 | 逃げられない |
| マミー | 80 | 300 | 300 | アンデッドモンスター 攻撃されると睡眠になることがある |
| レイス | 86 | 231 | 231 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| ワイト | 52 | 150 | 150 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| コカトリス | 50 | 186 | 200 | 攻撃されると石化になることがある |
| ホワイトドラゴン | 200 | 1701 | 2000 | − |
| スペクター | 114 | 432 | 432 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| B2F | ||||
| ガスト | 56 | 117 | 117 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| レイス | 86 | 231 | 231 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| ワイト | 52 | 150 | 150 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| ホワイトドラゴン | 200 | 1701 | 2000 | − |
| ウィンターウルフ | 92 | 402 | 200 | − |
| マインドフレイア | 112 | 822 | 999 | 攻撃されると即死することがある |
| アイスギガース | 336 | 1752 | 1752 | 逃げられない |
| スペクター | 114 | 432 | 432 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| ダークウィザード | 105 | 1095 | 1095 | − |
| B3F | ||||
| ブラッディボーン | 144 | 378 | 378 | アンデッドモンスター |
| レイス | 86 | 231 | 231 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| ホワイトドラゴン | 200 | 1701 | 2000 | − |
| ウィンターウルフ | 92 | 402 | 200 | − |
| マインドフレイア | 112 | 822 | 999 | 攻撃されると即死することがある |
| アイスギガース | 336 | 1752 | 1752 | 逃げられない |
| レモラーズ | 320 | 2244 | 1000 | − |
| ダークウィザード | 105 | 1095 | 1095 | − |
| 固定敵 | ||||
| ガスト | 56 | 117 | 117 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| レイス | 86 | 231 | 231 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| ワイト | 52 | 150 | 150 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| ホワイトドラゴン | 200 | 1701 | 2000 | − |
| ウィンターウルフ | 92 | 402 | 200 | − |
| スペクター | 114 | 432 | 432 | アンデッドモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| ダークウィザード | 105 | 1095 | 1095 | − |
| ビホルダー | 162 | 3225 | 3225 | ふゆうせきの1マス下で戦闘になる。 逃げられない WSC版以降では名前が「イビルアイ」に変更 |
周辺モンスター
| 名前 | HP | 経験値 | ギル | 備考 |
| ゴブリンガード | 16 | 18 | 18 | − |
| ウルフ | 20 | 24 | 6 | − |
| ウォーグウルフ | 72 | 93 | 22 | − |
| ウェアウルフ | 68 | 135 | 67 | 攻撃されると毒になることがある |
| コブラ | 56 | 123 | 50 | 攻撃されると毒になることがある |
| オーガ | 100 | 195 | 195 | − |
| オーガチーフ | 132 | 282 | 300 | − |
| タランチュラ | 64 | 141 | 50 | 攻撃されると毒になることがある |
| ガスト | 56 | 117 | 117 | アンデットモンスター 攻撃されると麻痺になることがある |
| サソリ | 84 | 255 | 70 | 攻撃されると毒になることがある |