lastpost : 09/12/20 18:11:48 banaa
戻る 掲示板の使い方 全文検索 記事削除 管理用

- 雑談掲示板 -


他の掲示板向けの内容と判断した書き込みは削除させていただく場合があります。
書きこむ前に掲示板使用上の注意を読んで下さい。
機種依存文字の使用は禁止です。

現在は新規投稿を受け付けておりません。

View Mode :  Normal mode / DynamicHTML mode / Thread view / Lapse view / レスの付いた記事は上に移動されます

1105: (無題)  rom:   08/09/07 19:50:51  
初めまして、雨っていいます!
早速ですけど、FFやってる皆さんは誰のキャラソンが好きですか?
私キャラソン全然知らなくって、参考にさせていただこうかと思うので、教えて下さい!
Name
key

1103: (無題)  rom:   08/02/03 19:34:30  
お久しぶりです。
最近忙しくてPCすら触ってませんでした。
さて、皆さん僕のこと・・・知ってますかね?
もし覚えてたら絡みませんか?(笑)
知らなくても・・・まぁ絡みましょう!!
chatにたまに出没します。
ほんっとに稀ですが、もしいたら話しかけてください!!

ではまた会う日まで・・・
Name
key

967: MANGA  rom: 元セトラ   04/01/11 01:59:52  
お久しぶりデス。。
早速なんですが、みなさんに質問です!
私はマンガが好きなんですよ。
んで、FFやってる人ってどんなマンガ読んでるのかな~と思ったんです。
なので!みなさんの好きなマンガベスト10を教えてください!!
少年漫画でも少女漫画でも構いません!
あ・・・、ちなみに私は女だけど少年漫画派・・・


全レス 30 件中の新着 5 件を表示中。全てのレスを表示するには こちら をクリックしてください。

26) みかさ > 初めまして。みかさといいます。
自分は
砂ぼうず(コミックビーム)
ファンタジスタ(サンデー)
蒼天航路(モーニング)
RED(アッパーズ→ヤンマガ)
プラネテス(モーニング)
忘却の旋律(少年エース)
羊のうた(コミックバーズ)
機工魔術師(ガンガンW)
エルフェンリート(ヤンジャン)
おおきく振りかぶって(アフタヌーン)
等ですね。他にもたくさんありますが、今ハマっているものはこの辺です。
(05/05/12 21:40:53)
27) 周泰 > 初めまして。漫画は、
武装錬金
DEATHNOTE
三国志
ワンピース
鋼の錬金術師
ヒカルの碁
ブラックジャック
うえきの法則
ぐらいですね・・・
まだ中学なんで。
(05/06/19 00:02:16)
28) ギャラクシー > 第1位はとーぜんギャラクシーエンジェルです!!2位はワイルドアアームズ、ガンダムSEEDディスティニー、デジキャラット(通称でじこ)、マクロス7、ガンダムG、ポケモン、ドラゴンクエスト、ワンピース、ドラえもんでしょう。 (07/05/08 16:09:56)
29) カラスミ > 最近は
「DRAGON VOICE」(著 西川 ・・・なんだっけ?《マテ)ですね

ほんとに感動できる。

・・・僕が涙もろいだけ?(ぁ
(07/08/30 23:25:53)
30) 可否理の > 初めまして、僕は
1位 鋼の錬金術師(ガンガン)
2位 ONE PIECE(ジャンプ)
3位 屍姫(ガンガン)
4位 瀬戸の花嫁(ガンガンW)
5位 Doubt(ガンガン)
6位 はじめての甲子園(ガンガン)
7位 ソウルイーター(ガンガン)
8位 マテリアル・パズル(ガンガン)
9位 ドラゴンボール(ジャンプ)
10位 ハレグゥ(ガンガン)
 ほとんどガンガンものです。
(07/12/31 00:05:05)
Name
key

1102: (無題)  rom: エクスカリバーⅢ   07/10/02 21:05:05  
初めまして。ネットサーフィンしてたら面白そうなサイトだったので書き込みしました。
FFは最近は9にはまっていて今はディスク3まで進みました。皆さんはどのFFをやっているんでしょうか?
Name
key

1066: はじめまして  rom: yu-ki   06/03/31 15:54:51   www.rak1.jp/one/user/328088/
はじめまして。yu-kiといいます。

まずは簡単な質問から・・・。
皆さんの好きなFFキャラは何ですか?


01) まぼろし > はじめまして、僕はまぼろしです。
好きなキャラは、Xのアーロンです。
(06/10/11 20:29:32)
02) ぐるーびー > ボクは4のカインっすねー (06/11/12 13:05:15)
03) サーゲイト > こんちゃ、サーゲイトです。以後ヨロしくっす。
FF5よりファリス。女の癖に、ナイトのグラフィックかっこよすぎです。バッツよりいいです
(07/04/08 09:20:01)
04) RIRRU > FF10と10-2のユウナかな (07/05/05 08:09:51)
05) カラスミ > Ⅹのティーダかなぁ・・・
Ⅶのクラウドも捨てがたい・・・
(07/08/30 23:29:05)
Name
key

1100: 緊急  rom: ギャラクシー   07/05/13 13:38:28  
いきなりですが、このサイトではスパムと言った事はないのでしょうか?


01) ギャラクシー > すいません。解決しました。 (07/05/15 20:04:32)
Name
key

1099: ところで・・・。  rom: ギャラクシー   07/05/10 21:07:19  
皆さんはよく他のゲームをしていますか?FFも含め、教えてください!ちなみに私はギャラクシーエンジェルを。(笑)
Name
key

1032: (無題)  rom: 永遠の光   05/08/20 19:18:22  
みなさんこんにちわ!
突然ですが、FF以外でみなさんのおすすめゲームってありますか?
あったら教えてください。


全レス 25 件中の新着 5 件を表示中。全てのレスを表示するには こちら をクリックしてください。

21) ガフガリ君 > はじめまして。
この掲示板も今日が初めてですが,自分の意見を参考にしていただければ幸いです。
テイルズシリーズと,ロックマンエグゼシリーズ,あとKHシリーズもかなりオススメです。
(06/03/18 19:37:09)
22) ぐるーびー > ゼルダシリーズはおもしろいっす (06/11/16 16:41:23)
23) ヴィーナス > はじめまして!ちょくちょくくるので以後ヨロシク!
本題
1位、戦国無双2
2位、ラクガキ王国(絵を描いて戦う。2がオススメ)
3位、メタスラ(メタルスラッグ)
(06/12/18 18:29:22)
24) DABS > FF以外パソコンのあれしかしてない (07/05/05 08:10:44)
25) ギャラクシー > 初めまして。
非常にギャラクシーエンジェルが好きです。中でもムーンリッドラヴァ-ズがお勧めです。後、ワイルドアームズもお勧めです。
(07/05/08 15:59:58)
Name
key

1037: (無題)  rom:   05/10/19 09:23:17  
こんちわ、初めて来ます。みんなのFFで好きなゲームはなんですか。


全レス 8 件中の新着 5 件を表示中。全てのレスを表示するには こちら をクリックしてください。

04) フレア > 初めまして。

剣士さん>お久しぶりですね。
最後にこの掲示板で見かけさせていただいたのはもうかなり前になるような…。

私も、3が一番好きなFFです。(まだ全クリしてませんが)
最近は4か5が2位になりつつありますが、やはり3が一番好きですね。
(05/12/16 22:34:29)
05) ユリ > 初めまして。
私はⅩが好きです。エンディングは私の中で最高に泣けました。(言葉が少し変ですいません)
(05/12/29 17:53:27)
06) りょーすけ > 俺はいまかなりⅩをysりこんでます。。むずかしい (06/02/15 16:49:13)
07) りょーすけ > 俺はいまかなりⅩをやりこんでます。。むずかしい (06/02/15 16:50:12)
08) DAIA > FF10と10-2だな特に10-2のティーダEDはどんなゲームのEDよりも一番好き (07/05/05 08:15:12)
Name
key

1064: 教えてください!  rom: ゆりか   06/03/08 10:48:56  
FF-X2で青年同盟の地下の洞穴があるじゃないですか?アカギスフィアを全部入れたのに扉が開かないんですけどなぜでしょう?誰か教えてくれたら光栄です!!


01) 通りすがり > そういうのは攻略掲示板でお願いします。明らかに雑談じゃないですからね。 (06/03/08 13:47:27)
02) DABS > アカギスフィア1~10まで持っていないとダメです。
確かそのうち二つはベベルの隠しダンジョンにあります。
扉の前で○ボタンおす。あと1~10までちゃんと全部見ないとダメです。
(07/05/05 08:13:38)
Name
key

1094: 初めまして。  rom: カラスミ   06/12/16 11:32:35  
初めまして。カラスミと名乗ってる者です。
FFシリーズが好きで、攻略に関して検索をしたら、ここに行きつきまして。
これからドンドン利用させていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。
Name
key

1080: 焔色の髪の男 さまへ。  rom: なぎ   06/06/09 21:02:09  
よ、久しぶりにあそびにきたで。元気かい?
最近ねむいわ。授業中とかまじしにそうやで。
焔色の髪の男 さまって、バスケしやったよね。バスケについて教えて。
どんな練習しやったん??またおしえてちょうだい。
私、おぼえてるかな。なぎですよ・・このなまえおぼえててらうれしいな。


01) 焔色の髪の男 > 久しぶり~^^ 私、実はこっちの方にはあまり来ないんだよね~
バスケはあまり楽しくなかったし練習はかなりハードだったよ。
あまり思い出したく無いけどね。じゃ、またね~^^
(06/07/12 15:26:20)
Name
key

1079: 夏が来た 納涼ならば 怪談です 昔なつかし 赤い部屋フラ  rom: 執事   06/06/05 22:25:03  
 雑談掲示板にははじめまして。
 昔懐かしいフラッシュを見つけたので、はっ付けてみました。
 先に上をご覧になってください。見方は、一列テキストをコピーしてアドレスバーに貼り付け。そんでもって先頭にhを付け足すことによってリンクできます。

注意
 結構ホラーです。極度に心臓が弱い方は気をつけてください。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.html
ttp://nexx.jp/red1.html

 怖いと思うのは個人差だとは思いますが、ごゆっくりお楽しみください。

追伸
 下のアドレスに間違ってリンクした方はAltキーを押しながらF4を何回か押してください。また、最後まで見た人もAltF4で終了する事が出来ますので、AltF4をお忘れなく。
Name
key

1068: FF3について  rom: kaito   06/04/22 19:33:19  
初めまして。皆さんにお聞きしたいのですが、FF3でキャラの移動の度、画面の下の境目がブレる・毒の状態で歩くと異音がするというのは仕様でしょうか?皆さんはどうですか?自分もという方レスお願いします。


01) 焔色の髪の男 > そういうのはFFを語る掲示板かFF攻略掲示板に行った方がよろしいと思います (06/05/21 23:02:09)
Name
key

1069: (無題)  rom: なぎ   06/04/30 17:06:11  
はじめまして。
初カキコです。ヨロシク


01) 焔色の髪の男 > はじめまして~、いや、違うね。
とりあえずよろしくお願いしま~す^^
(06/05/12 18:39:52)
Name
key

1065: 挨拶変わり  rom: ガフガリ君   06/03/19 15:19:48  
しつこいですが私はガフガリ君と名乗っている書きこみ初心者です。
突然で失礼ですが,初めてスレを作らせていただきます。

あの…,皆さんのオススメの音楽があれば,教えていただけませんか?


01) taku > メロディーでもいいのならばサントラをお勧めします!僕は9のサントラをもっていて結構ききましたから。 (06/03/27 14:40:09)
Name
key

1058: (無題)  rom: 焔色の髪の男   06/02/07 10:38:50  
昨夜ダージュオブケルベロスをやりました。今現在、ミッドガルの神羅ビルにいます。普通にヴィンセントの表情を見れますが、彼はやや俯き加減になっているので、ヴィンセント目線にすれば見れます。(なんだかファンの人に言っちゃあ悪いですが、あまり・・・こう、ね・・・)
でもこのゲームって新しいFFⅦのような感じがするのは私だけでしょうか?(しかも年齢制限あるし。12歳以上だって書いてた・・・)
あ、この発言が宣伝になるようなら削除してもらっても構いません。


01) 通りすがり > そういうのはFFを語る掲示板でどうぞ (06/02/08 23:29:40)
Name
key

1055: (無題)  rom: ピーター   06/02/03 21:17:26  
はじめまして、突然ですがダージュオブケルベロスって楽しいですか?


01) 焔色の髪の男 > 楽しいよう!ムチャクチャ楽しい!とまでは行かないが、とりあえず楽しいっス。私も初心者ですがイージーモードでがんばっています。
ちなみにヴィンセントの素直な一面が出てきます。
あれは爆笑しました・・・(今でもそうです)
(06/02/06 17:58:30)
02) ユリ > すごく楽しいです!!Ⅶのときはそんなにかっこいいとは思わなかったヴィンセントがものすっごくかっこよかったです!! (06/02/07 18:01:05)
03) 焔色の髪の男 > 余談ですけど、1月30日に買いまして、2月7日の夜にエンディングを迎えました!めでたしめでたし!(ぇ? (06/02/08 18:57:34)
Name
key

1054: (無題)  rom: taku   06/02/01 21:18:36   8701.teacup.com/taku/my
こんばんは!いつも、のぞかせて貰っているtakuといいます!!

早速ですが、チャットを作ってみました!皆さんとはやく仲良くなりたいのでえっと、どしどしお願いします。では!まってます。


01) taku > えっと、二度レスすいません;。パスワードはケーアドですがこちらまで!takuya.1349@q.vodafone.ne.jpまでどうぞ! (06/02/01 21:25:11)
Name
key

1040: (無題)  rom: 竜槍ゲイボルグ   06/01/01 00:08:23  
新年明けましておめでとう御座います。
今年も宜しく御願い致します。

と言って見る(ぉ)


01) ルフェイン > 明けましておめでとうございます・・・。って遅いですね。竜槍ゲイボルグさん、お久しぶりです・・・って覚えてらっしゃらないかもしれませんね。

2~3年振りに、こちらのサイトに来させて頂きました。変わっているところもあれば、あの時のままになっている部分があって感慨深いです。また寄らして頂きます。
(06/01/11 18:53:50)
Name
key

1024: もしもの映画  rom: フタバ   05/01/09 12:28:08  
もしもFF10が実写映画化されることになったら俳優・女優でいうと誰にやって欲しいと思う?日本人、ハリウッドスター、韓国人俳優、誰でもいいから言ってみて!


01) ゴルベーざ2 > ティーダはちょっと浮かばないんですが、ユウナは鈴木杏あたり(無垢っぽいから)、リュックは篠原ともえ、アニキはミルコクロコップ(←俳優じゃねぇ・・・w) (05/01/10 00:48:40)
02) 超ベジータ > ティーダをヨン様・・・・・(逝
となるとユウナはチェ・ジウ・・・(同じく逝
シーモアはパク・ヨンハは嫌なので・・・・思いつくのがベートーベン(もうこの世に存在していないだろ)
アーロンは高倉健。ワッカを新庄剛志(野球選手やん)
ルールーを黒木瞳。
それにユウナじゃない方の女の召喚士(名前忘れたw)
をアニータでww
ちなみにチョコボやモーグリはCGでww
(05/02/16 21:23:26)
03) 薀蓄王 > ユウナのモデルって確か・・・広末涼子とか聞いたことある・・・ (05/10/08 22:10:01)
04) ユリ > 超べジータさん>ユウナじゃない方の女召喚士って、ベルゲニーネですか?
薀蓄王さん>いとこのせいか、広末涼子はリュックにも似ています。
はしゃいだらそんな感じになりそうです。
(05/12/29 18:00:56)
Name
key

1039: (無題)  rom: ウエンツ英字   05/11/29 23:19:14  
もうすぐFF12が発売ですね!!ものすごく待ち遠しいです。
ところで、予約特権というものはあるんですかねぇ~??
もし、あるんなら教えていただけませんか??
Name
key

1038: FFX-2のreal emotionのDVD教えてください!  rom: アルス   05/11/22 22:24:01  
初めまして、アルスと申します。
FFX-2主題歌real emotionユウナ(ルブラン)のコンサートフルバージョンのDVDを探してます。倖田さんのDVDに収録されているのでしょうか?
また、DVDのタイトル、価格とか教えてください!
Name
key

1036: (無題)  rom: こめっと   05/09/08 10:31:09  
以前はゴルベーざ2と名乗っていたものです。
しばらくパソコン使えなかったせいで指先が鈍ったので打ちやすい名前に変えました。度々出現させていただきますので皆様宜しくお願いします。
Name
key

1035: 初めまして~  rom: 白騎士   05/09/04 10:45:56  
初めまして、白騎士です。
小説のページの方が主でしたのでここに来るのは初めてです。これからちょくちょく来ますので以後よろしくお願いします。
Name
key

1022: (無題)  rom: 竜槍ゲイボルグ   04/12/16 01:02:28  
うわ~・・・何年振りかな?
知ってる人居ないねぇ~・・・
攻略掲示板ばっか行ってたからから?


全レス 24 件中の新着 5 件を表示中。全てのレスを表示するには こちら をクリックしてください。

20) K.S > うわ~、皆さんかなりごぶさたです!本当に懐かしい名前がいくつも・・・。
久しぶりに来て、自分のことを覚えてもらっているかが不安な方が多いようですけど、自分もそのうちの一人です。
でも、こちらの記憶にはいろんな人の記憶が残っているので、自分のことも覚えてもらっていると信じたいですw
忘れられてたときの為に言っておくと、チャットが閉鎖される前にチャットによく出現していた者です。
これからもチャットにちらほら出現したいと思います。
チャットはだいぶブランクがあるので不安もありますけど、またみんなで話しましょうね!
面識のある方もない方も、一緒になったときはよろしくお願いします♪

そうそう、ここに戻るにあたってあいさつ文を投稿したんですけど、
懐かしい名前を見て浮かれてしまい、連絡用掲示板に投稿してしまいましたorz
復帰したてでボケ気味ですけど、スルーしてやってくださいTT
(ちなみに汚点は削除済みですw)
(05/08/05 22:25:19)
21) カムシーン > こんにちは。竜槍ゲイボルグさん、お久しぶりです。
他サイトではどうも^^

以前「エル・ヌール」という名前で投稿してた者です。
私このサイトでは攻略掲示板以外は読むだけだったので
誰もご存じないでしょうけど;
K.Sさん、皓さん、フレアさん、うもぞんさんなど
よく見かけてました。

これからもたまに攻略板などに出現すると思うので、
どうぞよろしくお願いします。
(05/08/10 23:48:51)
22) 竜槍ゲイボルグ > どもども>御二方
しっかし。コレ書いたの2004年の12月だよ・・・何時まで
1番上に有るんだろう?(ぉ)
(05/08/15 19:33:05)
23) ケイモシ > 竜さんの人徳かと思われw (05/08/20 10:23:07)
24) リセア > 3年前くらいに見た名前・・・。>ゲイボルグさん (05/08/25 23:52:16)
Name
key

1027: (無題)  rom: ゆうごう   05/03/08 18:19:58  
お久しぶりです。
FF2の携帯版っていつから配信されるんでしょうかね~??


01) ドリーム > もう配信されてますよ。 (05/03/22 15:05:46)
02) POPO > auはないのかなぁ (05/07/18 09:55:15)
Name
key

1031: 氷の洞窟  rom: ぽぽす   05/07/03 13:48:45   www.geocities.co.jp/hiteens-penguin/4875/index.html
初めまして!

氷の洞窟でどうにもこうにも行き詰ってしまい、ここのサイトを利用させていただきました。
落とし穴を利用しないといけなかったんですね。。。

僕のゲーム攻略能力は年齢と共に下がるばかりです。

失礼します。
Name
key

1029: (無題)  rom: モグ   05/05/17 01:09:13  
みなさん初めまして(チャットはしてたけど)
Name
key

1028: (無題)  rom: どっと   05/04/05 17:15:33  
こんにちは、初めまして。ここに流れ着いたどっとって言うもんです。
 FFは9を一番やっています。よろしく


01) 侍魔王 > こちらこそ初めまして、侍魔王といいます
私も9を一番やっていますねぇ
(05/04/05 20:51:55)
Name
key

1026: (無題)  rom: セルク   05/02/13 21:26:24  
質問です。『ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーinいただきストリートSpecial』はいいですか?(書きにくいのをまた………)
回答お願いします。


01) セルク > 書き忘れましたが、FF小説でですよ。 (05/02/13 21:27:31)
Name
key

1025: はじめまして~  rom: 黄鉄鉱   05/01/10 15:24:19  
黄鉄鉱と申します。
 先ほど小説のほうにギャグ系の作品を出してみたのですが、しかられてしまったので撤収しました。
 私以前にあれと似たような掲示板に、それこそギャグ系のいろいろな形態のものを書いて出していましたもので、その感覚を持ち越したまま、こちらの小説掲示板のローカルルールに沿ぐわないものを投稿してしまったようです。すみません。
 
 そこで質問なのですが、ここの小説掲示板では、どこからどこまでが投稿の許容範囲なのでしょうか。シリアス系の小説専門なのでしょうか。基本のローカルルールを教えていただけると幸いです。


01)  >  どうも、初めまして。霜と名乗る不届き物です。
 私もそちらにはお世話になっているのですが、基本的なルールと呼ばれるものはないのではないかと……18禁とFFに関係のない話以外ならば何でもオーケーと記載はされていました。
 純粋ギャグも無論誰も何も言いませんし(この頃すっかり少なくなってしまいましたが)、あなたの作品がどうなのかと言われますと、まぁどうとも判断できないと言いますか。しかし、シリアス一線だけではないところなので、何かはちゃめちゃなものも十分受け入れられると思いますよ。
 ローカルルールなんてのは郷に入れば郷に従え、と言う言葉がありますが、過去の作品集などを眺めてみれば、それが自ずと分かるのではないでしょうか。
 そのしかられた発言と言うものを見ていないのでよくは分からないんですが、私的にはあんなのもオーケーなんではないかと。ただ、純粋な小説、ギャグとしてもですが、それを判断しろと言われますとどうでしょうとしか言えません。少なくとも文として成り立っているものではないと判断されたからそう言ったコメントがなされたのではないかと、私は考えます。
 以上です。流行のネタに乗っかるのも一興なんでしょうけど、何かストーリーを交えればまた見方も変わったのではないかと思います^^
(05/01/11 01:36:33)
02) チェイン > チェインと名乗るダメ人間です。はじめまして(ぺこり
霜が言っているように、この掲示板には大きなローカルルールは在りません。
しかし、ある程度好みやジャンルに偏りがあるのも確かです。大体こんなもんです。
1,元ネタがある小説は敬遠されやすい。
2,ギャグよりシリアスの方が好きな人が多い。
3,長編好き(固定の読者が出来るからかもしれないが
4,ギャグも小説の形態をとっているほうが好まれる。
あくまでこれは俺が感じる傾向ですので、実際は違うのかもしれませんがw
やはり、この場合は霜の言う通り過去の作品集を読み漁るのが一番でしょう。
全部とは言いませんが、タイトルでギャグだとわかる物は読んで損はしないと思います。
(05/01/11 10:39:16)
03) 黄鉄鉱 > 黄鉄鉱です。アドバイス、ありがとうございます。
なるほど… なんとなく見えてきました。
小説掲示板に、過去に作品出していた頃の仲間を発見したのでちょっとほっとしてますw
そのころからシリアスを含めいろいろな形態のものを出してるので、傾向さえわかればそれなりに、ええ。
先ほどももう1本続きものの第1話を投稿してきました。今後ともよろしくお願いいたします。
(05/01/20 13:44:25)
Name
key

1020: 卒業研究にご協力ください  rom: マー   04/11/16 01:37:58   www.geocities.jp/fiima_park/questionnaire2.html
はじめまして。マーと申します。
私は大学の卒業研究でドラクエ&FFについて調査中なのですが、
幅広い年代の方の意見がほしいので、webアンケートを実施しております。
よろしければご協力いただけないでしょうか?

詳細&アンケート本体は上の「home」ボタンにあります。
よろしくお願いいたします。

管理人様
不適切な書き込みでしたら、お手数ですが削除お願いします。


01) マー > 皆様、ご協力ありがとうございました。
第1次アンケートは終了させていただきます。
この結果を元に、後日第2次アンケートを実施いたしますので
そのときにはまたご協力お願いいたします。
(04/11/25 12:06:30)
Name
key

1018: 頂き物の  rom: クラリス   04/11/06 12:22:36  
頂き物のMIDI借りました、借りても良いんですよね?


01) U-0 > 以前連絡用掲示板に同じような質問が出ていましたよ。
http://ffmaster.pos.to/ealis/ealis.cgi?pick=771
(04/11/13 16:11:11)
Name
key

1019: (無題)  rom: 奈々   04/11/07 18:54:54  
こんにちわ★18歳の奈々ですわぁ。
実は相談なんやけどなぁ今度パソコン買おう思ってん。けどノーパソにするかデスクトップにするか決めかねてんねや。
ノーパソは持ち運びできるし寝っころがりながらでも、できるやんな。んでデスクトップはキーボードがうちはこっちのほうが好きやし、目線がノーパソより上になるから見やすいし疲れないやんなぁ。
ほんまに悩んでんやけど、両方もっとる子、意見聞かせてほしいんよ。ごめんなぁ。



01) ハッチ > こんにちは、初めまして☆
パソコン、ですか~・・私的にはデスクがお勧めですね。
ノートは楽なんですけど、容量が少ないし・・・。
何をするかにもよりますが、メールするくらいならノートでもイイかもしれません♪^^
ちなみに自分はノートを使ってます。
(04/11/08 21:38:55)
Name
key

1016: 8の質問です。  rom: けい   04/10/04 18:52:01  
ultimaniaに出てくるイデアのコーラスのの造語って何て言葉になるんですか?


01) 散歩人 > アナグラムになってます。
「FITHOS LUSEC WECOS VINOCEC」
  ↓
「Succession Of Witches Love」
(04/10/22 23:36:03)
Name
key

1015: FF好きの皆さんに質問です。  rom: たろ   04/10/01 22:35:53  
FF1~11までのラスボスで一番かっこいいと思う名前は何ですか?
僕はFF4のゼロムスです。なんか響きがかっこいい


01) ゴルベーざ2 > 何処までネタをばらしていいのか分かりませんので名前は一応出さずにおきますが・・・
自分は9のラスボスの名前が一番カッコイイ響きに思えますね。
(04/10/02 15:49:57)
02) ゆう伝 > ラスボスでですか・・・FF7ですかねぇ・・・インターナショナル版やってる人にはわかる。でもボスで考えると・・・FF4のルビカンテ (04/10/03 14:33:33)
03) 楽俊 > おいらもⅨのラスボスですね。なんというか存在感の大きな名前だったんで。でもあれって名詞じゃないよねw (04/10/03 16:28:59)
04) call man > つーか↑セフィロスと永遠の闇っしょ?
(04/10/22 23:34:26)
Name
key

1010: ファイナルファンタジーⅢ  rom: ever   04/09/19 09:01:27  
ファイナルファンタジーⅢはファミコンでしか発売されてないんですか?


01) 便乗 > 僕もFF3探してます。FFからFF9までFF3以外はPSでやりました。やっぱりないんでしょうか? (04/10/16 01:34:31)
02) ティーダ > NDSで発売します。(予定) (04/10/16 10:50:44)
03) 便乗 > NDSってなんですか? (04/10/17 03:03:50)
04) ティーダ > NINTENDO DS の略です。 (04/10/17 07:51:52)
Name
key

1012: ファミコン難しいよ・・  rom: ゴルベーざ2   04/09/22 22:19:29  
最近よく思うのですが、FFだのDQだのマリオ系だのがPSやらゲームキューブで登場するじゃないですか。
それで今の小学生とかにしてみるとその3Dが当たり前で、下手したらファミコンの存在すら知らないんじゃないかって・・・
ファミコン特有の(?)あの難しさ&これクリアできねーんじゃねーの?っていう度合いが懐かしく感じます。実際にPSにリメイクされたDQなんてファミコン時代に比べたらだいぶ間単になってるし。
そこで皆さんにお聞きしたいのが、皆さんにとってのファミコンの難しい代表を挙げるとすればなんですか?自分的には「アトランチスの謎」がトップなんですが。


全レス 6 件中の新着 5 件を表示中。全てのレスを表示するには こちら をクリックしてください。

02) フレア > アトランチスの謎・・・それはたしか7機(?)しかないのに100面ある驚異のゲームですねw
それは私も持っていますが、クリアしたことは一回もないです。
まあ、難しい代表をあげるとしたら、「仮面ライダー倶楽部」でしょうか・・・セーブできないのにクリアするのに10時間かかるというゲームです
あとは難しいのと言えば、「激亀忍者伝」や「ファンタジーゾーン」でしょうか・・・知っている人は少ないと思いますが
ファミコンは結構消えやすいですが、もうあまりに消えすぎたので普通になってきました(ぉ)
(04/09/23 11:43:08)
03) 剣士 > >フレアさん
俺の近所のゲーセンはでは現役稼働してます<ファンタジーゾーン
メルヘンな世界感ですが音楽は中々カコイイですな。
一番難しいゲームは?と聞かれたら
ロマンシアとたけしの挑戦状・・かなぁ。
どちらも攻略本無いと無理なゲームです、とくにたけしの挑戦状は1時間コントローラーを放置すると宝の地図が浮かび上がってくるだの、離婚ないといけないだの・・・。
他にもドルアーガの塔なんかも、何も無い場所でスタートボタンを押す(説明書見てもスタートボタンを使用するゲームではない)とか、極悪の難易度でしたが、面白かったですねぇ、今やっても面白いです。

今のゲームは簡単になった・・というか、バランス取りやすくなったのでしょうね、やはり少し頑張ればクリアできる・・くらいの難易度が一番爽快ですから。
(04/09/24 21:40:55)
04) ゴルベーざ2 > ヒマだったので管理人様の昔の日記を拝見してたら、ファミ通に「アトランチスの謎を3分10秒07でクリア」・・・
何ーーー!!!な、なぜ?記憶が正しければワープしたら100面クリアが鬼ムズになるし確か96面だけでもそれくらいかかるっちゅーの!知らないワープがあんのかな?
・・・・取り乱してスミマセンm(__)m
か、仮面ライダー倶楽部にたけしの挑戦状・・・(ゎ
確かに自分の中でも伝説化してますよw
ホント、クリアした人がいるならその武勇伝を聞きたいくらいですよ。
まず長時間止まらずに無事プレイを続ける方が難しいですしね。
(04/09/25 01:32:10)
05) フレア > >剣士さん
確かにあのゲームはメルヘンながら音楽はかっこいいですね。
しかし難易度が・・・もはや鬼神のレベルですな

>ゴルベーざ2さん
仮面ライダー倶楽部は一応1号、2号、V3を全てクリアはしたのですが・・・その後起きている時間がやばいことに気がついたのでやめました(泣)
時間があったらクリアしたいですね。
(04/09/25 11:36:00)
06) ゆう伝 > たけしの挑戦状w攻略本や情報なしの己のひらめきのみではほぼクリア不可 (04/10/03 13:42:00)
Name
key
Log Pager :  1 File - [ 50件/page +10 -10 , max: 60件 ]

- ealis 2.59 -