lastpost : 09/12/20 18:11:48 banaa
戻る 掲示板の使い方 全文検索 記事削除 管理用

- 雑談掲示板 -


他の掲示板向けの内容と判断した書き込みは削除させていただく場合があります。
書きこむ前に掲示板使用上の注意を読んで下さい。
機種依存文字の使用は禁止です。

現在は新規投稿を受け付けておりません。

View Mode :  Normal mode / DynamicHTML mode / Thread view / Lapse view / レスの付いた記事は上に移動されます
Log Pager :  1 2 File - [ 30件/page +10 -10 , max: 60件 ]

1026: (無題)  rom: セルク   05/02/13 21:26:24  
質問です。『ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーinいただきストリートSpecial』はいいですか?(書きにくいのをまた………)
回答お願いします。


01) セルク > 書き忘れましたが、FF小説でですよ。 (05/02/13 21:27:31)
Name
key

1025: はじめまして~  rom: 黄鉄鉱   05/01/10 15:24:19  
黄鉄鉱と申します。
 先ほど小説のほうにギャグ系の作品を出してみたのですが、しかられてしまったので撤収しました。
 私以前にあれと似たような掲示板に、それこそギャグ系のいろいろな形態のものを書いて出していましたもので、その感覚を持ち越したまま、こちらの小説掲示板のローカルルールに沿ぐわないものを投稿してしまったようです。すみません。
 
 そこで質問なのですが、ここの小説掲示板では、どこからどこまでが投稿の許容範囲なのでしょうか。シリアス系の小説専門なのでしょうか。基本のローカルルールを教えていただけると幸いです。


01)  >  どうも、初めまして。霜と名乗る不届き物です。
 私もそちらにはお世話になっているのですが、基本的なルールと呼ばれるものはないのではないかと……18禁とFFに関係のない話以外ならば何でもオーケーと記載はされていました。
 純粋ギャグも無論誰も何も言いませんし(この頃すっかり少なくなってしまいましたが)、あなたの作品がどうなのかと言われますと、まぁどうとも判断できないと言いますか。しかし、シリアス一線だけではないところなので、何かはちゃめちゃなものも十分受け入れられると思いますよ。
 ローカルルールなんてのは郷に入れば郷に従え、と言う言葉がありますが、過去の作品集などを眺めてみれば、それが自ずと分かるのではないでしょうか。
 そのしかられた発言と言うものを見ていないのでよくは分からないんですが、私的にはあんなのもオーケーなんではないかと。ただ、純粋な小説、ギャグとしてもですが、それを判断しろと言われますとどうでしょうとしか言えません。少なくとも文として成り立っているものではないと判断されたからそう言ったコメントがなされたのではないかと、私は考えます。
 以上です。流行のネタに乗っかるのも一興なんでしょうけど、何かストーリーを交えればまた見方も変わったのではないかと思います^^
(05/01/11 01:36:33)
02) チェイン > チェインと名乗るダメ人間です。はじめまして(ぺこり
霜が言っているように、この掲示板には大きなローカルルールは在りません。
しかし、ある程度好みやジャンルに偏りがあるのも確かです。大体こんなもんです。
1,元ネタがある小説は敬遠されやすい。
2,ギャグよりシリアスの方が好きな人が多い。
3,長編好き(固定の読者が出来るからかもしれないが
4,ギャグも小説の形態をとっているほうが好まれる。
あくまでこれは俺が感じる傾向ですので、実際は違うのかもしれませんがw
やはり、この場合は霜の言う通り過去の作品集を読み漁るのが一番でしょう。
全部とは言いませんが、タイトルでギャグだとわかる物は読んで損はしないと思います。
(05/01/11 10:39:16)
03) 黄鉄鉱 > 黄鉄鉱です。アドバイス、ありがとうございます。
なるほど… なんとなく見えてきました。
小説掲示板に、過去に作品出していた頃の仲間を発見したのでちょっとほっとしてますw
そのころからシリアスを含めいろいろな形態のものを出してるので、傾向さえわかればそれなりに、ええ。
先ほどももう1本続きものの第1話を投稿してきました。今後ともよろしくお願いいたします。
(05/01/20 13:44:25)
Name
key

1020: 卒業研究にご協力ください  rom: マー   04/11/16 01:37:58   www.geocities.jp/fiima_park/questionnaire2.html
はじめまして。マーと申します。
私は大学の卒業研究でドラクエ&FFについて調査中なのですが、
幅広い年代の方の意見がほしいので、webアンケートを実施しております。
よろしければご協力いただけないでしょうか?

詳細&アンケート本体は上の「home」ボタンにあります。
よろしくお願いいたします。

管理人様
不適切な書き込みでしたら、お手数ですが削除お願いします。


01) マー > 皆様、ご協力ありがとうございました。
第1次アンケートは終了させていただきます。
この結果を元に、後日第2次アンケートを実施いたしますので
そのときにはまたご協力お願いいたします。
(04/11/25 12:06:30)
Name
key

1018: 頂き物の  rom: クラリス   04/11/06 12:22:36  
頂き物のMIDI借りました、借りても良いんですよね?


01) U-0 > 以前連絡用掲示板に同じような質問が出ていましたよ。
http://ffmaster.pos.to/ealis/ealis.cgi?pick=771
(04/11/13 16:11:11)
Name
key

1019: (無題)  rom: 奈々   04/11/07 18:54:54  
こんにちわ★18歳の奈々ですわぁ。
実は相談なんやけどなぁ今度パソコン買おう思ってん。けどノーパソにするかデスクトップにするか決めかねてんねや。
ノーパソは持ち運びできるし寝っころがりながらでも、できるやんな。んでデスクトップはキーボードがうちはこっちのほうが好きやし、目線がノーパソより上になるから見やすいし疲れないやんなぁ。
ほんまに悩んでんやけど、両方もっとる子、意見聞かせてほしいんよ。ごめんなぁ。



01) ハッチ > こんにちは、初めまして☆
パソコン、ですか~・・私的にはデスクがお勧めですね。
ノートは楽なんですけど、容量が少ないし・・・。
何をするかにもよりますが、メールするくらいならノートでもイイかもしれません♪^^
ちなみに自分はノートを使ってます。
(04/11/08 21:38:55)
Name
key

1016: 8の質問です。  rom: けい   04/10/04 18:52:01  
ultimaniaに出てくるイデアのコーラスのの造語って何て言葉になるんですか?


01) 散歩人 > アナグラムになってます。
「FITHOS LUSEC WECOS VINOCEC」
  ↓
「Succession Of Witches Love」
(04/10/22 23:36:03)
Name
key

1015: FF好きの皆さんに質問です。  rom: たろ   04/10/01 22:35:53  
FF1~11までのラスボスで一番かっこいいと思う名前は何ですか?
僕はFF4のゼロムスです。なんか響きがかっこいい


01) ゴルベーざ2 > 何処までネタをばらしていいのか分かりませんので名前は一応出さずにおきますが・・・
自分は9のラスボスの名前が一番カッコイイ響きに思えますね。
(04/10/02 15:49:57)
02) ゆう伝 > ラスボスでですか・・・FF7ですかねぇ・・・インターナショナル版やってる人にはわかる。でもボスで考えると・・・FF4のルビカンテ (04/10/03 14:33:33)
03) 楽俊 > おいらもⅨのラスボスですね。なんというか存在感の大きな名前だったんで。でもあれって名詞じゃないよねw (04/10/03 16:28:59)
04) call man > つーか↑セフィロスと永遠の闇っしょ?
(04/10/22 23:34:26)
Name
key

1010: ファイナルファンタジーⅢ  rom: ever   04/09/19 09:01:27  
ファイナルファンタジーⅢはファミコンでしか発売されてないんですか?


01) 便乗 > 僕もFF3探してます。FFからFF9までFF3以外はPSでやりました。やっぱりないんでしょうか? (04/10/16 01:34:31)
02) ティーダ > NDSで発売します。(予定) (04/10/16 10:50:44)
03) 便乗 > NDSってなんですか? (04/10/17 03:03:50)
04) ティーダ > NINTENDO DS の略です。 (04/10/17 07:51:52)
Name
key

1012: ファミコン難しいよ・・  rom: ゴルベーざ2   04/09/22 22:19:29  
最近よく思うのですが、FFだのDQだのマリオ系だのがPSやらゲームキューブで登場するじゃないですか。
それで今の小学生とかにしてみるとその3Dが当たり前で、下手したらファミコンの存在すら知らないんじゃないかって・・・
ファミコン特有の(?)あの難しさ&これクリアできねーんじゃねーの?っていう度合いが懐かしく感じます。実際にPSにリメイクされたDQなんてファミコン時代に比べたらだいぶ間単になってるし。
そこで皆さんにお聞きしたいのが、皆さんにとってのファミコンの難しい代表を挙げるとすればなんですか?自分的には「アトランチスの謎」がトップなんですが。


全レス 6 件中の新着 5 件を表示中。全てのレスを表示するには こちら をクリックしてください。

02) フレア > アトランチスの謎・・・それはたしか7機(?)しかないのに100面ある驚異のゲームですねw
それは私も持っていますが、クリアしたことは一回もないです。
まあ、難しい代表をあげるとしたら、「仮面ライダー倶楽部」でしょうか・・・セーブできないのにクリアするのに10時間かかるというゲームです
あとは難しいのと言えば、「激亀忍者伝」や「ファンタジーゾーン」でしょうか・・・知っている人は少ないと思いますが
ファミコンは結構消えやすいですが、もうあまりに消えすぎたので普通になってきました(ぉ)
(04/09/23 11:43:08)
03) 剣士 > >フレアさん
俺の近所のゲーセンはでは現役稼働してます<ファンタジーゾーン
メルヘンな世界感ですが音楽は中々カコイイですな。
一番難しいゲームは?と聞かれたら
ロマンシアとたけしの挑戦状・・かなぁ。
どちらも攻略本無いと無理なゲームです、とくにたけしの挑戦状は1時間コントローラーを放置すると宝の地図が浮かび上がってくるだの、離婚ないといけないだの・・・。
他にもドルアーガの塔なんかも、何も無い場所でスタートボタンを押す(説明書見てもスタートボタンを使用するゲームではない)とか、極悪の難易度でしたが、面白かったですねぇ、今やっても面白いです。

今のゲームは簡単になった・・というか、バランス取りやすくなったのでしょうね、やはり少し頑張ればクリアできる・・くらいの難易度が一番爽快ですから。
(04/09/24 21:40:55)
04) ゴルベーざ2 > ヒマだったので管理人様の昔の日記を拝見してたら、ファミ通に「アトランチスの謎を3分10秒07でクリア」・・・
何ーーー!!!な、なぜ?記憶が正しければワープしたら100面クリアが鬼ムズになるし確か96面だけでもそれくらいかかるっちゅーの!知らないワープがあんのかな?
・・・・取り乱してスミマセンm(__)m
か、仮面ライダー倶楽部にたけしの挑戦状・・・(ゎ
確かに自分の中でも伝説化してますよw
ホント、クリアした人がいるならその武勇伝を聞きたいくらいですよ。
まず長時間止まらずに無事プレイを続ける方が難しいですしね。
(04/09/25 01:32:10)
05) フレア > >剣士さん
確かにあのゲームはメルヘンながら音楽はかっこいいですね。
しかし難易度が・・・もはや鬼神のレベルですな

>ゴルベーざ2さん
仮面ライダー倶楽部は一応1号、2号、V3を全てクリアはしたのですが・・・その後起きている時間がやばいことに気がついたのでやめました(泣)
時間があったらクリアしたいですね。
(04/09/25 11:36:00)
06) ゆう伝 > たけしの挑戦状w攻略本や情報なしの己のひらめきのみではほぼクリア不可 (04/10/03 13:42:00)
Name
key
Log Pager :  1 2 File - [ 30件/page +10 -10 , max: 60件 ]

- ealis 2.59 -